今日の聖句 2月14日(金) わたしは、ダビデの家とエルサレムの住民の上に、恵みと哀願の霊を注ぐ。 エゼキエル12:10 その方、すなわち真理の御霊が来ると、あなたがたをすべての真理に導き入れま す。 ヨハネ16:13 ************************************* 今週のテーマ:主の言葉を心に留よ きょうの聖書:エズラ7:25-26 エズラ記7章26節 あなたの神の律法と、王の律法を守らない者には、だれにでも、死刑でも、追放 でも、財産の没収でも、または投獄でも、その判決を厳格に執行せよ。 「遵法精神」 すべてのルールは守られなければなりません。キリスト教会では「律法の行ない に拠っては救われない、人はキリストを信じることだけで救われる」と教えられ ていますので、ルールやマナーを守ることがなおざりにされる傾向があります。 聖書は神様のみことばも国の法律も守らなければいけませんと教えています。 クリスチャンであっても法律に違反すれば当然のことですが法律によって処罰さ れます。刑務所に入らなければならないこともあるし、罰金も納めなければなり ません。迷惑をかけた相手には弁償する義務もあります。イエス様が赦してくだ さるから罪を犯しても良い、と考えている人がいますが大きな間違いです。 イエス・キリストの十字架による赦しとは、神様との和解のことであり、罪を赦 されるとは、御父を礼拝できるようになるということです。たとえ死刑囚であっ ても処刑される前は御父を礼拝できるのです。犯した罪が消えてしまうと言うこ とではありません。赦されて消滅する罪は神様や人への敵意です。 ですから、私たちは真剣にみことばを守り、国の法律を守る生活をする必要があ るのです。そもそも、私たちは神様に敵対していたことを悔い改め、国の法律を 破ってしまったことを悔い改めてクリスチャンになったはずです。しっかり遵法 精神をもって清く正しく生きていきましょう。 祝福を祈ります。