今日の聖句 7月25日(木)

神よ。御恵みによって、私に情けをかけ、あなたの豊かなあわれみによって、私
の、そむきの罪をぬぐい去ってください。
詩篇51:1

この女の多くの罪は赦されています。というのは、彼女はよけい愛したからです。
しかし少ししか赦されない者は、少ししか愛しません。
ルカ7:47

******************************

今週のテーマ:自然の中の栄光
きょうの聖書:ヨブ38:16-33

ヨブ記38章25節26節27節

だれが、大水のために水路を通し、いなびかりのために道を開き、人のいない地
にも、人間のいない荒野にも、雨を降らせ、荒れ果てた廃墟の地を満ち足らせ、
それに若草を生やすのか。

「生かされていると知る」

ヨブは友人たちからの批判にさらされた時、神様がお造りになった自然に目を向
けました。そこには造り主としての神様の栄光が満ちていたのです。ヨブは目に
見えるものの一つずつに対してかみさまの御手を認めて神様の栄光を褒め称えて
います。

雨の一滴も、一瞬の風の流れも、廃墟の雑草にも、夜空の星にも、規則正しく移
動する天体にもヨブは神様の偉大な力を感じて感動しています。それは、一つと
してヨブにはできないことばかりです。ヨブは自分も神様によって造られたもの
であり、生かされているに過ぎないものであることを実感しています。

試練は人を育てるといわれていますが、神様のなさることには無駄はないと分か
ります。試練などはほしくはなく、無用なものであると思うのですが、もしそれ
がなければ、私たちは人生を考えるということも、神様に対して思いを巡らせる
ということもしないかもしれません。

私たちはしばしば自力で生きていると思いこんでしまいます。神様によって生か
されているとは思いもつかないことです。しかし、多くの人は重い試練を経て、
自分が生かされているものであることを知るようになっているのです。そこから
愛が生まれ、優しさと親切が生まれてくるように思います。

祝福を祈ります。