今日の聖句 4月13日(土) 雄々しくあれ。心を強くせよ。すべて主を待ち望む者よ。 詩篇31:24 (愛は)不正を喜ばずに真理を喜びます。 1コリント13:6 ************************************** 今週のテーマ:復活の信仰 きょうの聖書:エゼキエル37:3-6 エゼキエル書37章5節6節 神である主はこれらの骨にこう仰せられる。見よ。わたしがおまえたちの中に息を 吹き入れるので、おまえたちは生き返る。わたしがおまえたちに筋をつけ、肉を生 じさせ、皮膚でおおい、おまえたちの中に息を与え、おまえたちが生き返るとき、 おまえたちはわたしが主であることを知ろう。 「生きた信仰」 神様の息が吹きかけられて、干からびた骨が生き返ったという話です。骨とは直接 的にはバビロンに捕集されたユダヤ人の心です。骨とは人の語りかけに全く反応し ない存在です。ユダヤ人同士の心の絆が断絶し、神の民と神様の関係も断絶してい るということです。 神様はユダヤ人を再び信仰に復帰させ、神の民を再結成させると言っておられるの です。神様はエゼキエルに語らせたこの言葉通りにユダヤ人をエルサレムに帰還さ せ、新しく国と信仰を立て直させました。神様の偉大な力によってなされることが イスラエルの回復です。 枯れた骨はクリスチャンの信仰が霊的に死んでいることを表現しています。教会も 個人も信仰の有効性を失ってしまうことがあります。神様の語りかけを聞くことが できず、形式的に、惰性で教会に行っているだけという情態に陥ることがあるので す。 神様はエゼキエルに「これらの骨は生き返ることができようか」と問いました。同 じように私たちにも「これらの骨は生き返ることができようか」と語りかけてくだ さいます。ここで必要なことは「アーメン。」と答えることです。キリストを復活 させた神様の偉大な力が、教会もクリスチャン個人も神様のいのちを与えられ、打 てば響く、応答性豊かな、生きた信仰と礼拝を捧げられるようになるのです。 祝福を祈ります。