今日の聖句11月10日(土)

喜びと救いの声は、正しい者の幕屋のうちにある。主の右の手は力ある働きをす
る。主の右の手は高く上げられ、主の右の手は力ある働きをする。
詩篇118:15-16

神に感謝します。神はいつでも、私たちを導いてキリストによる勝利の行列に加
え、至る所で私たちを通して、キリストを知る知識のかおりを放ってくださいます。
2コリント2:14

************************************

今週のテーマ:神が求められること
きょうの聖書:エゼキエル18:30-32

わたしは、だれが死ぬのも喜ばないからだ。
―神である主の御告げ。―だから、悔い改めて、生きよ。

「最初の悔い改め」

神様が私たちに求められること、それは「悔い改めて、生きよ」であり、これが
聖書の最大テーマです。私たちは神様と心を通わせて生きることのできるものと
して造られ、神様の愛をいただき、神様を愛して豊かないのちを喜ぶことができ
るように造られているのです。神様に背を向けていてはいけないのです。

私が21歳くらいの頃、加山雄三が「ぽかー、幸せだなあ」で大ブレークしてい
ました。私はうつむいて「おらー、不幸だなあ」と思っていたのです。神様が人
間を造ったということは聞いていましたので、自分もキット幸せに生きることが
できるに違いない、と思って教会の門をたたいたのです。

今考えてみれば、あれが最初の悔い改めだったように思います。私はたちまち神
様との交わりを回復することができました。牧師の前で畏まって悔い改めたわけ
でもなく、ワイシャツの胸ポケットにハイライト(たばこ)を入れて悪びれもせず
礼拝に出席して、聖歌を歌い、牧師の話を聞いて、心に憩いを得ていました。

神様との交わりは日に日に深まり、6ヶ月後には日曜日に教会で礼拝しない生活
はあり得ないと思うようになり、翌年には洗礼を受けました。今思えば、初めて
教会を訪ねた日以来、私は死からいのちに移されていたのです。ズット悔い改め
の連続ですが、あれ以来「おらー、不幸だなあ」とは思わないのです。

祝福を祈ります。