今日の聖句12月16日(金) 私は悩む者、貧しい者です。主よ。私を顧みてください。 詩篇40:17 悲しんでいるようでも、いつも喜んでおり、貧しいようでも、多くの人を富ませ 何も持たないようでも、すべてのものを持っています。 2コリント6:10 **************************** 今週のテーマ:選ばれた人たち きょうの聖書:マルコ1:1-8 マルコの福音書1章7節8節 彼は宣べ伝えて言った。「私よりもさらに力のある方が、あとからおいでになり ます。私には、かがんでその方のくつのひもを解く値うちもありません。私はあ なたがたに水でバプテスマを授けましたが、その方は、あなたがたに聖霊のバプ テスマをお授けになります。」 「聖霊のバプテスマ」 これは、ザカリヤとエリサベツの子として生まれたバプテスマのヨハネの働きを 紹介した言葉です。ユダヤ人に予め救い主の登場を知らせることと、救い主を迎 える心ぞなえを促すことがヨハネに与えられた使命でした。 その働きは旧約聖書のイザヤ書に預言されていた通りに行われました。イザヤ書 等を読んでいたユダヤ人たちは救い主メシヤ(キリスト)を待ち望んでいました。 神様を信じていた人々はヨハネの言葉を受け入れ、悔い改めて洗礼を受けたので す。 多くの青年がヨハネの弟子になり、後にイエス様の使徒になった人たちの中にも ヨハネに付き従っていたものたちもいたのです。イエス様が立ちあがり宣教活動 を始めた頃、このヨハネは領主ヘロデの犯している罪を指摘して逮捕され、その 後、斬首されてしまいました。 水のバプテスマ(洗礼)は肉眼で見える形で私たちがクリスチャンになったことを 表明するものです。聖霊のバプテスマは心の中に受けるもので、私たちの全人格 を実質的にクリスチャンにするものです。もし、まだ聖霊のバプテスマを受けて いるという確信のない方はイエス様にお祈りしてください。イエス様は授けてく ださいます。 祝福を祈ります。