今日の聖句 5月9日(月)

主はすべてしいたげられている人々のために、正義とさばきを行なわれる。
詩篇103:6

義に飢え渇いている者は幸いです。その人は満ち足りるからです。
マタイ5:6

*****************************

今週のテーマ:聖書
きょうの聖書:2歴代誌34:14-21

歴代誌第二34章18節19節

書記シャファンは王に告げて、言った。「祭司ヒルキヤが私に一つの書物を渡し
てくれました。」そして、シャファンは王の前でそれを朗読した。王は律法のこ
とばを聞いたとき、自分の衣を裂いた。

「聖書のことば」

この聖書箇所の背景は紀元前620年頃です。そのころのユダを治めていたのは
はヨシヤ王でした。この王は即位後直ちに、偶像に満ちたエルサレムを清め、荒
れ果てた神殿の修復にも取りかかります。しかし、その時ユダはすでに滅亡寸前
でした。

修復工事を指導していた祭司ヒルキヤは修復の為の献金を献金箱から取り出して
いたとき、偶然に神殿の中でみことばを書き記した巻物を発見し、書記シャファ
ンを通じてヨシヤ王の手元に届けます。王の前で読まれた巻物は申命記でした。

そこには「あなたはあなたの神、主を愛し、いつも、主の戒めと、おきてと、定
めと、命令とを守りなさい。」ということが繰り返し繰り返し教えられています。
ヨシヤ王は神の命令を無視した御民に下された神の怒りの激しさに気づいて愕然
とします。憐れみを求めて祈りますが、バビロンからの攻撃は目前に迫っていた
のです。

私たちの信仰は聖書によって養われ、私たちの魂はみことばによって力を受けて
いきます。そして私たちの生活はキリストのことばによって日々導かれなければ
ならないのです。ときたま思い出したように聖書を読むのではなく、毎日毎日、
聖書から神様のいのちと力を受け続けていくことの大切さを教えられます。

祝福を祈ります。