今日の聖句 4月15日(金)

わたしの口から出るわたしのことばも、むなしく、わたしのところに帰っては来な
い。必ず、わたしの望む事を成し遂げ、わたしの言い送った事を成功させる。
イザヤ55:11

別の種は良い地に落ちて、あるものは百倍、あるものは六十倍、あるものは三十倍
の実を結んだ。
マタイ13:8

*****************************

今週のテーマ:神の派遣
きょうの聖書:使徒15:12-21

使徒の働き15章19節20節

私の判断では、神に立ち返る異邦人を悩ませてはいけません。ただ、偶像に供えて
汚れた物と不品行と絞め殺した物と血とを避けるように書き送るべきだと思います。

「外部への派遣」

福音は当初、ユダヤ人たちの間に伝えられていましたが、使徒ペテロによってロー
マ軍の百人隊長コルネリオに伝えられたことを契機に異邦人社会へと広がっていき
ました。ユダヤ人以外の人が聖霊を受ける場面を目撃した人たちは大いに驚いたの
です。

「神は、ユダヤ人と異邦人とに何の差別もつけず、彼らの心を信仰によってきよめ
てくださったのです。」(9)という事実に対して、「モーセの慣習に従って割礼を
受けなければ、あなたがたは救われない。」と教えていた人たちに対して出された
教会指導部の結論が今日のみことばです。

神様から異邦社会とか、教会外とかの外部社会へ福音を届けに派遣される場合は福
音を受ける側を悩ませるような指導をしてはならないことが教えられています。異
邦人は異邦人社会の生活習慣を全部改めてユダヤ人化してしまわなければ救われな
いということはないのです。

異邦人がクリスチャンになる時、禁じられることは「偶像に供えて汚れた物と不品
行と絞め殺した物と血とを避ける」ことだけだということです。求道者や初心者に
あれをしてはいけない、これもしてはいけないと、禁止のことばで相手を悩ませな
いようにということです。私たちは信じただけで救われたのです。

祝福を祈ります。