最近お気入りのゼリー
|
餌(えさ) |
ゼリーと一口に言っても、最近はいろんなメーカーから様々なのもが数多く発売されており、迷うほどですが、基本的にはブドウ糖(グルコース)が主成分のものと、タンパク質が配合されたものとの二種類に分別することができます。 一般的に、タンパク質入りのゼリーは産卵を控えたメスに与えると良いとされています。私も昨年まではそのようにしておりましたが、効果を見極められないことに加え、腐敗するのが早く、放っておくとコバエの発生源になるため、最近はあまり使用しなくなり、スタンダードなゼリーを一日で食べきってしまうような食欲旺盛のムシのみに限って与えています。 そのような理由もあって、ここ数年は下記のゼリー(内容量16g入り)をよく利用しております。中身は黒砂糖を主成分とする一般的なもので、これと言った特徴はありませんが、合成着色料等を使用していないように見えるため、少しでもそのほうがムシのためによいのではないかと考えている次第です。
|
|
|
一般的なゼリー(その1) | 一般的なゼリー(その2) |
また、体長が60mmを越える個体については、食べるときに大顎が引っかかってしまう事故を防ぐために、30g入りのゼリーを与えるようにしています。一昔前までは、16g入りゼリーの他には60g入りのものしかありませんでしたが、それだとムシが食べきるまでに中身が痛んでしまい、コバエの発生源となりやすい傾向があって、以外と利用しづらいものがありました。 その点、30g入りだと中身が腐敗し始めるまでに食べきってしまうため、そのような心配がなく、非常に衛生かつ効率的だと思います。
|
|
|
タンパク質配合ゼリー | 大型個体用30g入ゼリー |
私のように、数百頭以上も飼育するようになると、餌(ゼリー)代だけでもバカにならなくなります。できるだけ安いものを入手しようと苦心している訳ですが、ここ数年は知り合いのSBさんのご援助によって、安定供給が可能になりました。 しかしながら、昨年の夏に近くのホームセンターで次のようなものを見つけたのです。 ホームセンターコーナンのゼリー。いわゆる「コーナンゼリー」は16g50個入りで298円と、恐らくクワガタ飼育用ゼリーでは日本一安いのではないでしょうか。試しに与えてみたところ、非常によく食べることがわかりました。昆虫飼料専門メーカー品と比較して、成分にどのような違いがあるかよくわかりませんが、合成着色料の添加もなさそうなので、とにかく安いゼリーをお探しの方にはお勧めかも知れません。
|
|
とにかく安いコーナンゼリー(50個入り) |
ホームセンターコーナンのゼリー。2012年も健在でした。ライフレックスの昆虫専用ゼリー、いわゆる「コーナンゼリー」は16g50個入りで248円と、 驚くべき低価格で販売されていました。(購入したのが季節はずれだったからかも知れません) 外装が新しくなって、ゼリー一つ一つに名称が入り、昔より手間がかかっているように見えます。飼育しているクワガタがいないのに買ってしまうと言う、ゼリー中毒にかかっていることを、改めて自覚した次第です。 カブトムシはもちろん、クワガタムシにも向いているのではないでしょうか。 個人的にはよく知りませんが、他のホームセンターでも同種類のものを販売しているようです。昆虫メーカー品は高いと思われている方には、お勧めのゼリーだと思います。 追記: 価格変動について
|
|
2012年版 ライフレックス(コーナン)ゼリー(50個入り) |
今年になって、ネットを通じて知ったのですが、最近は大型個体でも食べやすいように、ゼリーの容器が従来のような形から、直径が長くなり、深さが浅くなった形状のものも出回っているようです。確かにこの形のゼリーならば、70mmを超えるような大型のクワガタムシ(オス)でも、食べやすそうです。 と言うことで、今年(2013年)からお気に入りのゼリーに下記の3種類が加わりました。入手経路は、ヤフーオークション(以下ヤフオク)です。ゼリーは入札して競わなくても、すぐに落札することができるため、非常に便利です。また、業者(ストア)を選べば同じ商品を最安値で購入することも可能で、この辺りがオークションの楽しみでもあります。 ちなみに、私は一番上の白い色をした「フジコン製 高タンパク乳酸ゼリーワイド16g500個入」を1,400円で購入しております 。ヨーグルト風味がして、食べてくれるのか心配でしたが、杞憂に終わりました。よく食べてくれます。 |
|
|
フジコン製 高タンパク乳酸ゼリー ワイド16g500個入り」 こちらのゼリーは、「フジコン製 樹液黒糖ゼリー ワイド16g
500個入り」、いわゆる定番の黒糖ゼリーで、どのクワガタにも良く合います。1,600円で購入しております。 |
|
「フジコン製 樹液黒糖ゼリー ワイド16g 500個入り」
このように、ゼリーもコストパフォーマンスを考慮して、できるだけ安い商品を入手し、クワガタが食べても食べなくても、毎週全数交換するようにしております。おかげさまで、コバエの羽化周期より早く廃棄するので、コバエがほとんど発生致しません。 |
今年も上記のゼリーを3種類合計で3500個ほど購入しました。おそらく足りると思われますが、今では冬でも入手できるので、ほんとうに便利な時代になりました。ぜひ皆さんもヤフオクを覗いて見てください。欲しいと思っていた飼育材料やムシが、比較的安く入手可能ですので、便利だと判断されるのならご活用ください。
ひとつお知らせすることを忘れておりました。もう承知しておられると思いますが、商品代金以外に送料がかかります。これが意外と馬鹿にできません。電卓を片手に1円単位まで計算しながら、ご検討されることをお薦め致します。 |