「静岡県産ヒラタ採集報告!」
T.Aoki
まず次の写真を見て下さい。 左上から60、63、65、下側は58、61mmで、すべて樹液採集です。6月ですから、日没の19:30頃採集に出掛けます。場所は、静岡県の西部に位置します。 |
静岡県産ヒラタ(ワイルド) |
写真1は、川沿いの西に開けたるポイント1で、写真2は西側に山、東側に開けた(道路)ポイントです。65mmと58mmはポイント2で、その他はポイント1です。 60mmの二頭のヒラタは同時に採集したのですが、このエピソードを以下に記します。 |
![]() |
|
ポイント1 |
ポイント2 |
|
![]() |
|
65mmと40mm |
65mmと63mm |
どうにか、この一頭を見つけだし、更にけんか相手もほぼ同時にゲットできました。 残念ながら、オオクワガタではなかったのですが60mmを越える大型に採集の喜びを感じました。けんかに負けたヒラタは写真でもわかる様に、右側の触角と後ろ足を失っていましたが、今のところ元気?です。その後、運良く65mmもゲットでき、60mm以上のワイルドを四頭飼育しております。 なぜか、♀とは縁がなく今後も採集に励みますので、随時報告させて頂きます。 最後に、未だに縁がない静岡産のオオクワガタについて情報をお持ちの方はE-mailください。 guri_gura@tokai.or.jp |
|