「京都府における採集報告!」

Itaroh


 
 3月も半ばになるため材割のシーズンもあとわずかになり、焦る気持ちを押さえ切れず、春雨の降る中、京都府のポイントに出かけました。

 今回狙いをつけたポイントは大型のヒラタクワガタの発見報告があった場所で、ヒラタ好きの私としてはかなりの期待をして向かったわけです!(^^)!

 当日一緒に行動した会社の同僚K氏はポイント裏にある学校のOBであり、この近辺は彼にとっては庭場でもあるので、案内役をして頂いた。 しかしながら彼も母校近辺にいくのは10年以上ぶりということで、現状はわからないらしく期待と不安の入り交じった複雑な心境のもと現場に突入しました。

 狙ったポイントである高校裏に到着したとたんに、私は胸のあたりに重い空気を吸い込んだような気分に陥りました。


itaroh_photo1.jpg (27585 バイト) 「道路建設工事」・・・この看板が立ち。あたりには大型ユンボが数台並び、恐ろしい勢いで山を削りとってしまっている・・・。 私の家の近所も道路建設工事を行っているが、それよりも規模が大きく、今後どれぐらい拡張工事をするのか想像さえつかない。 とりあえずクワガタ採集どころではない惨状です・・・。


 雨のなかで私たちは唖然と立ち尽くしたあと、ゆっくりと車を動かし無人の工事現場の中に入っていき、荒涼とした伐採風景を目にした。 途中で伐採をかろうじて逃れたクヌギやコナラの木が見えたので、車を止めて歩きで散策に向かう。 itaroh_photo2.jpg (23345 バイト)


itaroh_photo3.jpg (48058 バイト) 太い木はほとんどなく、細目の朽ち木がほどよく転がっていたのでさっそく割にかかる。 以前はこの場所が森林の奥地であったせいか、幼虫の食痕すらあまり出てこない。 1時間ほど散策にかかり採集した結果は、コクワらしい幼虫が3匹だけ・・・。


 あまりに寂しい結果の為、私たちはポイントを大幅に移動することにする。 期待していたポイントだった故にショックはひとしお大きかった・・・。 しかしながら夏場にきたら結構いるかもと思われる木が数本残っており、工事の魔の手から逃れることを祈りながら現場を後にした。


itaroh_photo4.jpg (39266 バイト) itaroh_photo5.jpg (25227 バイト)
 

 次なるポイントは車で30分ほど移動した河原であり、道路脇に良さそうな木が並木になっているところを発見した! 強いて大きく太い木があるわけではないが、洞が多くいかにもクワの好みそうな雰囲気を醸し出してるのだ。

itaroh_photo6.jpg (40255 バイト) 季節的にいないとわかっていても、つい洞を覗き込んでしまう。 ざっとみて50本ほどありそうな並木で風通しもよく、夏場の樹液採集にはもってこいのポイントだ。 朽ち木のほうは残念ながらほとんどなく、材割りできそうな木は見つからなかった。


しかしながらカワラタケの生えた半生木を多数発見したので、削ってみるといるかもしれないが、生きている木を削るのは気分的に良くないのでやめておくことにする。 itaroh_photo7.jpg (43383 バイト)
 

 そうこうしているうちに日が暮れてしまい、あっというまに一日が終わってしまった。 採集結果は芳しくなかったが、夏に向けてのポイントになる木は比較的発見できたように思えるので、今回はそれが一番の収穫のように思える。

 しかし久々に出かけて思ったことですが、世の中恐ろしいスピードで森が消えています。 この勢いでいくと5年後にはいったいどれだけの森が残っていることか非常に心配です。それでも京都方面はまだまだ緑豊かな土地であり、クワを探すには魅力的な森が多く存在します。今後も節度ある採集を心がけて、新しいポイントを開拓していければと考えております。

 非常に簡単ですが以上で京都府における採集報告を終わらせて頂きます。

2001年3月17日
itaroh


b-home3.gif (768 バイト) 採集報告メインページへ