「能勢街道を行く Vol.2」
本文、画像:Jimmy
|
|
|
国道173号線(能勢街道)を北上し、一庫ダムを過ぎると阿古谷方面へ向かう道が現れます。画像にもあるように道路標識が出てきますので、見過ごさない限り分岐はすぐにわかると思います。三草山の北側へ向かうには、このまま直進するほうが近道です。 |
|
大阪府民牧場はのどかな良いところです。家族サービスにいかがでしょうか! |
|
能勢はほんとうに山の中ですね。周りを眺めても山だらけです。 |
|
三草山の東側に位置する稲地周辺は、田んぼが一面に広がるのどかなところです。車も余り通りません。シーズンになると、ここをクワガタ採集目的のRV車が行き来するのでしょう。 |
|
神山方面より眺める三草山です。 独立していてなかなか立派ですよね。 6年ほど前に一度頂上まで登ったことがありますが、最後の方は結構急な登りが続いたことを思い出します。頂上は開けていて、眺めが良かったように思います。 |
|
このあたりも、一面に田んぼが広がる水田地帯です。稲地から神山、長谷にかけてバイパスとなる新しい道が出来ておりました。 |