Index Angkor Wat Tour

Index

.......... 0.概 要
...........................
今回のツアーの正式名称は、”シェムリアップ・アユタヤ・バンコク 7日間”で某社の”旅彩彩”の主催です。その旅の記録をこのHomepageにしました。北緯12度の天候を実感してきたのが、収穫でした。熟年海外旅行の言葉にひかれて、参加しました。主目的のシェムリアップの日程は、看板どうりにGoodでした。バンコクのホテルは、言うことなかったけど、炎天下の観光は、ちょっと大変だった。この季節は、一工夫あってもと思うけど... 雨傘を日傘代わりに したのは、Good Ideaでした。参加者9名と 少人数の旅で、ベテランの添乗員さんにあたり 真夏の旅を楽しく終えられたのは、Happyでした。

.......... 1.日 程

.................
2月23日(水)  成田空港出発 タイ航空 TG641で バンコク経由 シェムリアップへ

................. 2月24日(木)  ANGKOR TOM & ANGKOR WAT 観光

................. 2月25日(金) 早朝 日の出観賞(希望者) 午前  ANGKOR 観光 (Option)トレンサップ湖観光

.................................. Old Market 夕食(中華)....... APSARA ANGKOR HOTEL(連泊)

................. 2月26日(土) シェムリアップから空路 PG931で バンコクへ  バスで アユタヤへ

..................................バンパイン宮殿 他 見学 夕食後 ライトアップ観光

..................................KRUNGSRI RIVER HOTEL

.................2月27日(日)  バスで バンコクへ 市内観光 暁の寺 エメラルド寺院 涅槃寺 王宮  

.................2月28日(月)  バンコク郊外へ 水上マーケット ローズガーデン観光

..................................INTER−CONTINENTAL BANGKOK(連泊)

.................3月 1日 8:30 ホテル発 空港へ  11:20−19:00(JST) TG640 成田へ          

 詳細日程へ 

...................... 2.歴史の流れ

...........................
現地での”セミナー”での資料に、世界の欄を 追記しました。鉄砲等の火器の出現、航海術の発達等で、交易が盛んになる前の”のどかな”時代の遺産 だと 実感した次第でした。

 年 表 へ 

...................... 3.関係リンク

...........................
カンボジヤ観光ガイド(日本語)

........................... http://www.embassy-avenue.jp/cambodia/guide/index.html

表 紙 へ

 

........