最近どうよ?
12月27日(水)
うーん、忙しい・・・
去年と違って年末なのに忙しいぞ。MCPがあるからと思うけど。
ビデオデッキ買いました。ボーナスで。一年戦争見直そうかな・・・ダンバインにしようかな・・・ゼータか、逆シャアかな・・・
ま、それはそれとして。
最初に見たのはときメモ1,2(笑)わはは(^^;
ま、問題はアンテナがねー。繋いでないもんで録画が出来ない(^^;
しゃーないかな。問題はU/V混合だからだと思うんだけど。テレビは綺麗に映るのにねぇ・・・
ビデオ経由だと何故か・・・
でもって、年賀状・・・描いてない(^^;
描かないと・・・ま、別に良いんだけど。添付画像なくっても。
一応努力はするけど。最悪白黒。
んでー、64買おうかなぁ。
安いし・・・ゲームも・・・色々楽しげなものあるし・・・スパロボ64買ったりー。
取り敢えずは解らないけど。
僕が・・・も書いていますが、ちょっと進みが悪い。正月休みに一気にね。
ついでに、金曜からコミケらしいですが、行きません(笑)
行く理由ねーもんよ・・・
どーでも良いけど。
で、実は昨日は大雪・・・いや、一昨日か。
昨日は寒くて風が痛いし(笑)車の雪は溶けないで凍るし(笑)もー何というかねー・・・
ま、信州の冬って事で良いでしょう。
取り敢えず、次は来年かな・・・リニューアルするか・・・
消えゆく過去
12月16日(土)
今日は実家にいちゃってます。MCPのテストのために初台まで出て、秋葉に行って実家にもどったわけです。
一応、MCPの結果なんかを面白可笑しく(笑)
テスト受けました。50題で一問20点。620点で合格。で、私は・・・30問正解!600点!(笑)
結果、不合格(当たり前)。いやー、やっぱり資格嫌い・・・持っててもW2K使いこなせねーし、どうせ俺・・・
まぁ、いいや。
で、今日の秋葉の収穫。
最近欲しかったLet'sのトラックボール、価格調査。PIII600モデルが259,000円なめとんのか(笑)
celeron500モデルが199,800円。位。高いっちゅうの。
前インタネで探したアウトレットのショップでは178,000円だったし、展示品処分は169,850円。でも、展示品じゃなぁ・・・PCは稼働しているだけで劣化するから・・・とか(笑)
まぁ、それはまたの機会として、別のものを買いました。
まず、組立系。メモリ。安かったです。ツクモでPC133の128MHzのメモリが1枚5,180円。クソ安い(笑)
k6-2+500MHz。マニアック。6,740円。他売っていなかったから(笑)
これでタワーがスペックアップ(笑)なんか間違ってるか?儂(笑)
出来ればクロックアップで133動作希望(笑)そうすると666MHzに化ける(笑)無理か(笑)
でもって、サターンのソフト買いました。プリクラ大作戦とファイナルファイトリベンジです。嘗めてるだろ、俺(笑)
ま、そんなこんなで実家にいます(笑)
年賀メールの絵柄考えてます。一応決まりかけ。後は描いてーとか・・・PSP買って〜とか・・・まぁ、色々。
色々と言えば夢☆色々。でも良くハングるんで全然進みません(笑)諦めるか・・・
12月11日(月)
いやー、久しぶりになってしまいましたなぁ。
まぁ、最近MCPの勉強を主にしているからなかなかねー。でも、毎週ゲーム買ってることが判明(笑)やばいぞ、俺(^^;
一応僕が・・・の続きは書いています。でも書きながら辛いなぁと思ったのは初めてかな。書いていることが辛いんじゃなくて、内容が心苦しい。一部ね。気のせいだと思うんだけど。
そーいや、年賀状の絵考えてないなぁ。一応僕が・・・のキャラ書くつもりなのだけどね。描けるか?って感じなのさ。書いてる暇ねぇ・・・って。まぁ、12月30日、31日に書けばいいのだろうけど。ハガキと違って送るのにタイムラグ無いからねー。適当にやっています。
で、某ナスが出たから何買おうかなーとか考えているんだけど、ビデオデッキか、ノートPCか、スーパードッチーモか、プリンタとか、64とか、DCとか、あひるのカラーとか、PS2とか、まぁ、色々(笑)
車のパーツってのもあるけど。まだ決めていません。少ないもんで・・・
で、久しぶりに夢☆色々買い直しちゃいました。後でゲームに書きますんで。ついでにライジングザンとかってに桃天使!も(爆)
買ったのかよおい!って感じでしょうが(笑)ムービーぼけーっと見ているだけなのでいまいちだと思います(当たり前)
ま、そんなところですかね。
11月29日(水)
書き忘れたことが一個あった。
ようやく見つけた!ガイアポリス!(コナミ)
ゲーセンで出た始めてのパスワードコンティニューゲームじゃなかったかな。よくわからんキャラを操って取り敢えず敵を殺すって言う(笑)
いやー、萌えたね(笑)昔は3ステージ止まりだったが、4ステージボスまで一人でノーコンティニュー!でも、ボスが力押しじゃ勝てないことが判明、諦める(笑)
って感じで100円だけ(笑)でも、面白かったから良いか・・・
ま、コナミは最近嫌いだが、ガイアポリス(AC)、ガリウスの迷宮(MSX)は移植希望。PSで良いし。
は!
もしかすると「が」のつくゲームって面白いか?
がんばれギンくん!(AC)名作か?
ガイフレーム(PCE)・・・そうか?
がんばれゴルフボーイズ(PCE)・・・いや、スポーツは・・・
ガンパレードマーチ(PS)やったこと無い・・・
ガンゲージ(PS)これもコナミじゃん。結構好きだけど。
ガントレット(AC?)セガのあれだよなぁ・・・
・・・ダメだ、参考にならん!(笑)
まぁ、タイトルにぽっぷが入っているゲームは名作が多いから。
ちゃっくんぽっぷ(FC)、ぽっぷるメイル(PC88)、ぽっぷんぽっぷ(PS?)・・・
ってすくねーじゃん(笑)
まぁ、良いか(^^;
11月26日(日)
今日は色々あったねぇ。
取り敢えずスマッシュコート3隠しキャラ全ゲット。つーても5キャラだけ。少な。
ま、それはそれ。
取り敢えずHARDOFFが近くに出来たので見に行った。販売は12月8日からだった・・・うう、悲しい(;_;)
でも、ジャンク見ててかなり萌えたねぇ。良いよ。何かDUOが300円だったし・・・買ってこようかな(笑)
PC98系も安いのは2000円とかからだもんさね。はぁ。いかんいかん。
で、今日はまたダンクーガの愛よファラウェイを探していたんだね。
一応web上にはリクエストでダウンロードURL教えてくれるような所があったんだけど、掲示板見つからず(;_;)やっぱダメか・・・
さらに、CD探してもぜーんぜんないんだね・・・オークションもないし・・・yahoo!しか見ていないから問題なのだろう。色々さがしに行こう。
まー、それはそれ(笑)
今日はさらにみょーなものをみっけた。
ときメモのビデオ1&2巻!うー、あわせて2500円なら買いか?(笑)
ついでにボーナスでHARDOFFで安くビデオデッキ買ったり(笑)
普通に安いビデオ買ったほーが早いか。
でもってサターンのソフトは順調に増え続けてるし・・・一応HARDOFFにもサターンのソフト売ってるから買おうかな。12月8日だけど。
ちなみに、P6が490円(笑)買うか、やっぱり(ォィ
んでもってガンパレードマーチ買おうかなとは思ったのだが、スパロボα終わってねぇ・・・
と言うわけで、終わらしてから次のゲームは考える。
ついでに、最近上げた小説のおかげで占いブームです。儂。
作中に出てくるタロットの結果は、実際に私がやったもんだったりします(笑)しかし、本当に良く当たる・・・というか、啓示が何とも見事・・・
後は六星占術と水晶球と血液と姓名と・・・って、切り無いなぁ。あ、関係ないのも含まれ取るわな。
つーか、かなり明確な境がないもんで、今からやろうとすると全部見てかんといかん・・・無理やなぁ。
でも、知識としては持っていたいんだけど。
ま、希望って事で。
11月22日(水)
久しぶりに小説書きました。取り敢えず読んでね・・・感想よろしく・・・
11月19日(日)
あ、何だかもう10日も経っちゃったね。前回から。
書く暇無い訳じゃないけど、どっちかって言うと一日4行しか進まない小説を進めたいわけで(^^;
そーいや、そろそろ年賀状の季節ですが。
ま、前回と同じようにメールのみ予定です。紙は書かないと思う。
メアド無い人には書くかもね。
そのためにPSP買わないとなぁ・・・ペイントソフトがないと良いのが描けないような気がする。
まー、いいか。
取り敢えず、スパロボα、ぼちぼち進めてます。マクロス出てきたけど、つかわねー(笑)
相変わらず2線級パイロットで頑張っていますが。スーパー系はまんべんなく使っているので対した苦労は無し。ヒュッケバインフルチューンしてあるからね・・・武器は除くが。
関係ないけど、寒い・・・ストーブ出さなきゃ。
いや、関係ないけどね。
んでもって、スマッシュコート3買いました。キャラ減っています・・・当たり前か。前作は48人だったし・・・
で、隠しは取り敢えず3キャラ。ホリ・ススムと木人とポール。ポールはインベーダーみたいな奴のHARDクリアで出たような。後2キャラだが・・・やっぱりミッションALLAクリアだろうか・・・
無理だと思うけど・・・
ま、いいか。
後、ときメモ3。画面載ってましたね。今週の電プレ(華月氏情報有り難う!)
一枚だけだけど・・・なんか、ポリゴンだよ。テクスチャでアニメっぽく見せてるけど、古くさいなぁ。手法が・・・
目も塗りつぶしみたいに見えるし・・・あんまり良くないね。多分。
ときメモ1のキャラが最高だったのさ・・・結局は。
そーだ。幻想のアルテミス2キャラ目クリア。残りは2キャラです。頑張らねば・・・(関係ない)
最後に一言。
エピカ・ステラは良いゲームだ!(謎)
11月9日(木)
それがさー(謎)
何だか死に様占い謎と言うところを知り(メディアって嫌だねぇ)、適当に言ってみると混んでて入れない。やっぱりテレビ放映直後は無理かと思い翌日アタック。
問題なく入れたため早速占う。結果。
死に様文句なしのAランク、130過ぎて日本一の長寿キャラで137で畳の上で大往生。・・・って俺は50で死ぬんじゃぁ!(嘘)
はぁ。長生きしそう(笑)
ま、それはそれとして、。
一応URL。http://www.runnningfree.co.jpだそうだ。
死に様を知りたい人はどうぞ。俺より長生きが出るかな?いないと思うが・・・
ちなみに、重装騎兵レイノス2は酷く面白い。ただし、1ミッション2playが基本というのは何とも解せんが。ま、それも許すとしよう。
最近やってないけど(笑)
で、スパロボα、シュラク隊弱い・・・百式改も、ガンダムMkUもいないし・・・はぁ。やる気がそがれる。
取り敢えず、今日発売のスマッシュコート3買わねば。でも明後日。
しかも金無いかも。図書券で買うか(笑)
あ、そうだ。そろそろE-Male年賀状書かねば。また今年も紙はださなそうね。ま、それも良いでしょ。
11月6日(月)
取り敢えず、床上浸水は引きました・・・下水のつまりだそうで。だから浸水したり、しなかったりだったのか。
まーいーや。何となく、スパロボα買ってみた。攻略本なしで10マップ進めた。攻略本見て後悔した(笑)なんじゃそりゃぁ〜!G−3ガンダムのほーがええやん・・・しかも、かなり簡単に手に入るし・・・
熟練度上げるには茨の道をすすまんといかんし・・・別に辛くはないが。
しかしま、困ったのは女パイロットが少ない。序盤は。
主人公、エマ、クリス、レコア、さやか、ちずる、銀鈴、沙羅。おかげでユニットが余る・・・でも、NT−1アレックスなんて改造しているのが問題か。
でもよ、ガンダムMk−U、百式はマップ兵器持ってるし、Vガンはそこそこ強いし、NT−1アレックスは結構前に入って来るし・・・今更GP−01改造する気にはならんなぁ。
おかげでメタスが余る・・・仕方ないから銀鈴ロボとアフロダイAで回復。つーてもそんなに損傷すること無いんだよね。ヒュッケバインMk−U改造しまくりでほとんどあたんないからさ。チャクラムシューターも強いし。
ようやくZが入るけど、誰のせよう・・・やっぱりファか?
って何か間違っている・・・
取り敢えず、今回は参号機狙いで。もちろんフルチューン。予定(笑)
10月29日(日)
取り敢えず、遅ればせながら歳喰いました。あんまり関係ないけど。
日本シリーズ終わりました。つまんなかったです。あんなチームが21世紀のプロ野球界を背負うのかと思うと、しんどくなりますな。金があれば勝てるチームが作れる、そう言うことでしょうから・・・
ほいでもって、Fが終わって完結編はいりました。適当にやっているんであんまり気にしてませんが。
さらに、最近台所が床上浸水状態です。大家さんに連絡取ろうとしたら電話出ませんでした。留守か・・・
ま、仕方ないですな。
でもって昨日今日は一日寝てました。なんていう寂しい週末・・・まぁ、良いか。
このごろといざらすで結構気になる物がある。超合金コンバトラーV。完全変形合体する。かなり格好良いが1万円する。高すぎ。挫折(笑)
その隣にブラックコンバトラーV。1万5千円する。ぐわ(笑)
って訳で別物。テムジンとサイファーのフィギュア。結構出来は良い。でも、手は付け替えだ。むむぅ。
欲しい気はするが、それで4千円は高い気がする。残念。
気を取り直して次。キン肉マンのフィギュア。正義超人は一通り揃っているし、悪魔将軍とザ・サンシャインとアシュラマンもある。正義超人は2400円程度だ。欲しいが、欲しいのだが・・・うう、11月3,4,5の3連休でお誕生日プレゼント(爆)と称して購入しようか。もちろん超人師弟コンビだ。
何かマニアック。
ってとこで。
10月22日(日)
ってーわけで、ジャブローの婦負から・・・ネイか。無事ミノフスキークラフト貰いました。ついでにオレアナからファティマも貰って・・・またGP-01FBに付けてしまった(ォィ
ついでに今ヒロイン乗せて頑張ってます。それなり・・・か?レベルが高くないからオーラバトラーほどじゃないが・・・
前もそんな感じだった気がする(笑)さて、そろそろ完結編かわねばね。いまいち高いから引き気味なのだがね。
後、炬燵出しました。寒過ぎです夜中。ついでにちょっとタンスの位置替え。隣の部屋にも電気が欲しい・・・とか思ったり。
ほいでもって、この一週間、台所が洪水になり大変でした・・・洗濯機か、流し場か・・・とか思ったけど、結論。温度を下げた冷蔵庫から溶けた氷とかが溶けだしたらしい。思わず雑巾掛け・・・情けない(笑)
さて、スパロボ続きやるか。
10月16日(月)
はー。ようやくサターンのドラキュラXがとどいちまったぜい。ヴァルマンウェがつよいんだぜい。何だかこつこつやっちまっているんだぜいぃ・・・
はぁ。いかんね。
ちなみにスパロボは今回は地上。おかげでGP-01FBが弱くて弱くて・・・ダンクーガの合体許可はでねぇし。コンVはどっかいっちまったし。
はやくミノフスキークラフト欲しいな。でも、ア・バオア・クーまででなかったような・・・あ、違うか?
まぁいいか。
とにかく、小説はなんか良い感じです。4章立てにして1章ごとに上げようと画策してます。
サイキックフォースになるかも知れないけど・・・
で、関係ないけど、寒くなりました・・・こたつ無いと寒い・・・出すか?それもめんどくさい・・・(ォィ
あ、今日は掃除するつもりだったじゃんか。諦めるか・・・(ォィ
で、タロット占いでもはまろうかと画策してます。時間無いけど(笑)
まぁ、そういうことやね。
そーだ。達川が止めて山本浩二になったね。監督。背番号8だって。N島監督に対向しているよね・・・どうでも良いが。
来年はちょっとは楽しみかなぁ。前田緒方野村よ、帰ってこぉい・・・
10月9日(月)
そう言えば気が付いたんだけど、10月21日って社員旅行じゃん。伊勢エビ喰いに行くんだけど。
な訳で学祭いけません・・・しゃーないか。と言うわけでS-10君儂のルールは頼んだ(謎)
日曜行くって手もあるけど、土曜は夜まで飲み続けるから、日帰り千葉は無理だねぇ。月曜休むなって言われそうだし。休めれば言っても良いけど、まぁ無理でしょう。
話は変わって、茨城県つくば市にパソコン工房が出来ていました。何時の間に・・・
見に行ったけど、品揃えがいまいち良くないのであまり萌えず。ま、しゃーないわな。
サターン版ドラキュラXyahooオークションで買うことにしました。2,300円です。安いから良いか。
後はプリクラ大作戦とか欲しいな(笑)ダイナマイト刑事とか(笑)ファンタジーゾーンまだ買ってないし・・・秋葉行きてぇなぁ。サターンのゲーム買いに(笑)
まぁ、サターン版ときメモスペシャルボックス2,000円ってのも惹かれるが(笑)サターンゲーム買いすぎか?最近。
まぁ、最近PS飽きてきてたしな。スワン買おうかなとか思ってるし(笑)ネオポケカラーは良いんだけど(笑)
関係ないけど、リモコンスタータのコンデンサがパンクしていました・・・イエローハットでは保証書がないって事で替えてくれませんでした・・・ま、開けちゃったし。しゃーないけど。
でも、うちだと発煙系は間違いなく無償交換だけどね。対応ぬるすぎるのかな。それとも、儂がクレームユーザーっぽくないからか(笑)
それはあるかもな。責めなかったし。
サービスやってるとねぇ、クレーム付けられないよ。どこが悪いわけでもないのに、販売店にクレームが来て、メーカーにクレームが来て、ユーザーに謝って。
はっきり言って、不毛だよねぇ。クレーム好きな人は良いかもしんないけど、その対応に四苦八苦する人達のことを考えようね・・・
ま、俺にかからなきゃ何でも良いんだけどね(ォィ
今日はもう少しで長野に帰る。霧が出てるから時間かかりそうだが・・・まぁ、大丈夫だろう。うん。
10月7日
久しぶりに実家に帰ってきました。取り敢えず頭を切りに・・・
今回、塩尻を出て諏訪まで国道巡行。外環を行こうと中央道を高井戸でおり(あってるか?)、環八を北上して外環を行く。で、常磐行って実家について正味5時間半。いつもは3時間半なのに・・・
まぁ、のんびりと来たから良いよね。何となく、距離は短くなったような気はするんだけど・・・気のせいっぽい様な気がする。
さて。実家に帰ってきたから何かすっかな。取り敢えず寝るというのもあるが(笑)
それではあっちにいるのとかわらん。
ほんでもって、そろそろ新しいお話を書こうかなとか思っています。一応あらすじは作った。後はがりがり書き続けるだけだな・・・
ま、何時出来るかわからんので期待せずに待つべし。
10月6日(金)
うーん、なんでかわからんが、サターン版のスパロボFはやるらしい・・・PSは数マップで止めちゃったけど。
なんか、配置違った気がするんだけど、違うのかなぁ。まぁ、いいか。
ついでに、ドラスレ1やってみました。面白げだが・・・はまれるのだが・・・うう、時間が・・・
メタルブラックも面白いのだが、パッドでは・・・うう。
スティック買うか?今なら2000円もあればね。しかし、他に買うべき物はいっぱいあるのだが・・・PSP6Jとか。
はて。しかし学園祭はどうしようか。
金が・・・今週末実家に帰るからきついなぁ。でも行きたいには行きたいんだがなぁ・・・
まぁ、のんびり考えるさ。
9月29日(金)
今日、今日だな。
同じ職場から3人の人間が抜ける。二人は切られた形で、一人はやりたい仕事が出来そうだからだという。
宜しいんじゃないでしょうか。切られるのはそれなりに理由があるわけだし、好きな仕事が出来るならそれも良いんじゃないかと。
まー、3人同時に抜けるのは色々めんどい。いや、普通はどうでも良いのだが、よりによって内二人は私の下。私の下3人の内2人ですがな・・・これは何がいたいって、引継で私の時間がとられる!・・・おかげで満足に仕事できてないぞ。密かに不満が溜まりつつあるかも。気を付けよう。
さて、10月22日あたりが鶯鳴祭だが・・・いけそうにない気がしてきた。
行くなら有給取りたいし・・・月曜当たりに・・・いや、取っても良いんだけどさ。
みんな泊まるなら宿とれっていうし。わざわざホテル取ってまで遊びには行きません。実家にいれば行っただろうけど、遠いのよ。長野は。
まー、良いんだけど。この前の3連休楽しかったし。
実際、10月頭の3連休は実家に帰って床屋に行く予定(笑)だし、月2回も遠出できません。
わかりやすく言うと、学生は社会人よりお金持ってます。時間が自由だから。
アルバイトと仕送りで金はいくらでもあるでしょ・・・少なくとも、私は生活して月一遊びに行くのが精一杯。土日遊びすぎかも試練が(笑)
サターンのソフト、まだ増えてません。買ったのはセガ系3D格闘だけ(笑)後一応スペハリ(笑)
・・・一体どういう趣味してるんや(笑)
まーいーわな。
ちなみに、今FFTオールマスター計画発動中。でも、かなりしんどい。最後の召喚魔法を一人にしか憶えさせられんかった・・・ランダムで召喚師出ねぇし。ふえねぇ・・・
ってところさ。
9月25日(月)
ふはは。買っちゃいましたよ。
DCでもなく、DQでもなく、64でもなく、FFでもなく、PS2でもなく、もちろんFCでもない。みりゃわかるけど、そう、3DO!じゃなくて(売ってたけど)SS!基土星!(逆)
ま、2400円だったし。良いか。
一応欲しいソフトあるし・・・ファルコムクラシックとか、月下の夜想曲とか、SS版ときメモとか、ファンタジーゾーンとか、その他諸々(笑)
取り敢えずはさかつく2らしい(古)でも、適当にやってるからどうでも良いか。
それより、バックアップ電池が切れてて、交換しようと思ったんだけど、何処にあるかわからんから取り敢えずばらしてみた(笑)そしたら結局簡単に替えられる所に着いていたことが解って戻した(笑)でも一本ねじが余った(笑)おいおい(笑)
まー、そんなところでしょう。
9月19日(火)
おや、久しぶり。
平日はどうしても日記更新するのが辛い・・・今日は平日だけど。
取り敢えずは3連休は楽しかった。TRPGしたし。ミッションfailedだったけど。
ぬぬぬ、久しぶりだから難しすぎたか?と思ったけどそうでもなかったみたい。
最後は詰まってたからBPが解決したみたいな印象になったかも知れないけど・・・計算尽くに近いよ、あれはね。
でもってその時作った天羅のキャラが結構気に入ったらしく、珍しくコスチュームまで考えてたり。楽しいねぇ・・・
年2回でいいからやらないと。と言わずにやっぱりサークル探すか?
9月11日(月)
いやー、我ながら良いルールだ・・・
異端者の魔討士のクリス(自分的エース)と、今度のシナリオで使うキャラを1体1で戦わせたら・・・負けた(^^;能力的には明らかに勝っているのにねえ・・・
だからゲームは面白い。
でも、ぱわプロは何故か良いピッチャー作っても中日や巨人に勝てない。コンピュータにやらせるとね。バッティングもいまいちだし・・・ま、そういう物と思って諦めよう。
でも、ゲーム好きという人間がPS初期のジャンピングなんたらって何だっけと言われて答えられないのはちょっと・・・
ジャンピングフラッシュのムームー星人だろうが!とか思った。こいつはうそつきちゃうんか?とか。それは言い過ぎ(反省)
まー、そんなこんなでシナリオは一応出来ました。念のため、もう一本作る予定です。
何か、キャラシーコピーしにコンビニに行ったんだけど、何か新鮮というか懐かしいというか。にやけてしまいました(笑)
あー、こっちでサークル探そうかな・・・TRPGしたいね。いやホント。
年二回でもやらないと。
9月5日(火)
来る3連休に向け、最近はTRPGのシナリオを考えている。もちろん異端者ハンターRPGのだ。
ほぼ1年ぶりとなるが、結構それが楽しい。
もし仮に実行されなかったとしても、その集まる人間のためにそれだけの準備をした、と言うのも充足感の一つとなるはずだ。
ま、堅い話はそのくらいとして。
問題は、久しぶりな為シナリオメイクの勘がいまいち戻らないこと。ある程度のイメージは出来たが・・・まだ幹が出来ただけ。後はシナリオをしながら、と言うのがいつものパターンだが、時間的制約もあるためにラストを考えていたりする。
それが未だに固まらなくて・・・大体は出来ているんだけど。ええ、大体は。
まぁ、それはそれとして、ぱわプロ2000、開幕版でした。華月氏より指摘を頂き・・・確か、ぱわプロ2000って64で出てたんだよね・・・ミスミス。
シナリオが2パターンあって、ファンサービスと結果勝負。結果を求めるシナリオの方が強くなるんだよなぁ・・・何人か作り直そうか。
まぁ、良いか。
取り敢えず、そんなところで。
9月3日(日)
卓球。いいよねぇ。中学の時に部活でやってたけど、今何故か卓球できる同僚がいるもんで(後輩(笑))、月1、2月1程度でやってます。この前大学の先輩と長野に(笑)旅行に行ったときもやったけど。今でも衰えてないなぁ・・・すばらしい(笑)
で、なんで卓球の話かって言うと、シンプル1500シリーズVol33、The卓球。スマッシュピンポン以外で始めて卓球ゲームが!と喜び勇んで買っては見たが。
スマッシュコートのが面白い(^^;
やっぱり卓球は難しいんだろうなぁ。再現するの。
そう言う点では、スマッシュピンポンはスピード感の再現にかなり成功しているから、良いゲームだったんだと思う。
と言うか、言わして貰えば、創ってる人が卓球を理解してない。ある意味温泉卓球レベル。たまにNHKとかでやっている卓球の世界選手権とか見なさい。テニスに匹敵する運動量のスポーツなのだぞ。
こうなったら・・・卓球ゲーム創るしか。そう言えば、何で今まで創らなかったのだろうか・・・あ、創れないからか(笑)
まー、それはそれ(いつもの文句)
手持ちのメモリカードの数が増えて管理しきれなくなってみたので、カード型データベースソフトで管理してみたり。もちろんフリーソフト(これもいつもの(笑))
一応管理しているが・・・更新するのはめんどくさい(笑)でも、せっかく作ったんだから管理しよう。
ちなみに、既にThe卓球とぱわプロ2000のデータが増えている(^^;
ってーか、ぱわプロ2000買っちゃったのかいって感じですが(^^;
またサクセスモードで大学のサークルの連中再現していたり(^^;
何時になるでしょう。終わるのは。
ちなみに、私は最初に作るので必ず弱い(笑)なんでじゃ。
まぁ、取り敢えずそんな所。
車が水垢でかなり汚くなっていることが判明し(普通の洗浄じゃ落ちない(^^;)、今度水垢落としをスタンドでしようか画策中。
あ、麦茶が切れてアルコール類以外飲むものがない。困った・・・
まぁ、かんけーないか(笑)
8月31日(木)
さて。
取り敢えず週末に電気NHKは払ったから、後はガス水道か・・・ま、なんとかならぁな。
この前の日曜にフリーランのアクションゲームが欲しくなって、買いに行った。目に付いたのはメタルギアソリッドインテグラル、天誅、総会議・・・基、双界儀、ドラゴンヴァーラー。
あんまり隠れてどうこうじゃなく、ばったばったと敵を殺してくのがやりたかったから、双界儀とドラゴンヴァーラーを購入。家に帰る。
早速ドラゴンヴァーラーをプレイ。いいね。360度ドラゴンバスターって感じで。マップの移動は違うけど、形はそのまま。1マップ終わると世代が代わって別のドラゴンを倒しに行く。ドラバスっぽい(^^)もちろんお気に入りは下突き。兜割も捨てがたいが・・・
今の最強コンボ。斬り斬りかち上げ溜め斬り。かなりもってく。
ドラゴンにもそれぞれ弱点あり。序章のドラゴンは頭。ドラバスっぽい(笑)
ひとしきり楽しんで、双界儀。5分で飽きた(笑)良かった、買わなくて(買ったって)
取り敢えずはそんな感じでゲームしてます。で、今また異端者で小説が書きたくなってきました。元はもちろんドラバス(笑)影響受けやすすぎ(^^;
いいのだ。それでも。ネタが出てくるならパクリでも影響でも何でも良いのだ!(投げやり)
そーいえば、最近の俺的流行はアンディフグ追悼記念踵落とし。かなり侮辱っぽいけど、そうじゃないので注意。でも足上がらず。肩口にしか当たりません(涙)
そんでもって、寝る前、風呂後あたりに柔軟やって足が上がらないかなーとか頑張っていますが、子供の頃以上に柔らかくなりません・・・やはり、これ以上は一度切らないと無理か・・・それはいや(笑)
とか言っているうちにネタが切れそう。仕方ないか。最近仕事頑張って(嘘)るから(笑)。どーなんでしょーかね。ホントの所。
取り敢えず、数ヶ月先の話だけど、冬のボーナスで新しいB5ノート欲しいな、と。PDAとか、その手の携帯端末じゃなくて、ちゃんとしたPCが欲しいなぁ・・・20万ぐらいで。
きっとアウトレットの形落ちなら買えるだろう・・・これ自身はそれで15万で買ったし。結局秋葉か・・・ま、良いでしょ。正月休み当たりにね。
そーだ。一応書かないと。
ドラクエ7出ました。また暴力事件ありました。あほか(笑)
悪いけど・・・ドラクエはただおかしいだけ・・・面白いのかも知れないけど、一番はやっぱり1。次は2。次は3。後はやってない。SFCの3やってるけど、エフェクトが邪魔。そう思わない?思わないか・・・
また会社の人で早解きしてる人とかいるけど、もういい加減止めようよ・・・でも、その手のゲームを100時間も遊ぶのは不毛だと思うけど・・・
でも、俺はスマッシュコート2はすでに50時間は突破したはずだ(笑)
月下の夜想曲もそれなりに。まぁ、一番長いのはときメモだろうけど・・・大学時代かなり時間かけてやってたし・・・2回コンプリしてるし・・・(笑)それ以外にもGBとかPSとかやってるから・・・
あ、もうときメモ話はしないつもりだったんだ・・・でも、良いか(笑)
一応サターン欲しい・・・旅立ちの詩やりたいし。ヴァーチャルハイドライド?それもまたよし(笑)
あー、そろそろ止めるか。かなり止めどなく進むぞ。この日記(笑)
8月26日(土)
おお、一週間ぶりの更新ですな。
まぁ、なんというか先週の土日に遊んで死んで、仕事がしんどくて一週間何もできていないので日記更新がなかったわけで(^^;
とりあえず。
その土日の時に体重計に乗って、体脂肪見てみました。13%でした。痩せすぎ(笑)いや、関係ないけど。
そのおかげかどうかは解りませんが、今金がない。やっぱりゲーム売るか?でも、売るゲームがない・・・それなりに額の出る・・・まぁ、仕方なかろう。
来月も、イベントがあって金足りなそうやなぁ・・・やっぱり安月給は辛い(^^;その上免許と車のローン持ってるから辛い(^^;あわせて4万だもんなぁ。
でも、今月来月でようやく免許の金が終わる・・・10月分からやぁっと2万うく(;_;)ふぅ。何か買お(ォィ先ずはPCケースかな・・・
で、誰もお話読んでくれてないけど・・・寂しいなぁ。やっぱり出す所出した方が良いのだろうか・・・ねぇ?華月氏。
まーえーわな。それならもっと自分のHP一般公開しろって所やし。
そう言えば、公共料金の支払いが溜まってる(^^;ガス電気水道NHK。どうしよ。
8月18日(金)
そう言えば、突然小説アップ。つーか、予告はしてたけど。
まー、短いし、ちょっと読んでみて下さいな。半分ぐらい戦っているシーンだから、読みづらくはないと思うんだけど・・・
で、一応ネタばらしをしようかとも思ったけど、やめた。こーゆーのは謎が多い方が面白いでしょう。きっと(笑)
ま、ネタが知りたい人は一報どうぞ。教えないけど(笑)
一応、今回の鉄剣はシリーズにして、ちょくちょく書いていこうかなとか考えています。作中、基後書きに書きましたが、昔創ったキャラなので、絵がありきです。そのうちCGにしたいなぁ。時間がなぁ。あればなぁ・・・
と、希望ばかり言っていても仕方ないですな。
今、思い出したようにメールプラーナやってます。うう、2番目に見つけたマイナー名作ゲームを忘れるとは・・・情けない。
そのうちゲームに上げます。これはマジ面白い。ファルカタより数倍面白い(笑)って比較になるのか?
と言うわけで、長野より。今日は仕事だったのに・・・かなり腑抜けて楽しんでました。ああ、不良社員(笑)
8月15日(火)
あー、休み入ったからとはいえ、10日も間を空けてしまうとは・・・ま、良いか(ォ
ネタがあるときに更新すれば良いんだろうけど・・・ま、最近色々と。個人的に(謎)
お盆ですが、もう半分過ぎました(^^;さすがに5日は短いのう・・・今週末は長野でいろんな人と会うし(謎)ミニ旅行のような。多分ね(笑)
ちなみに、14日はようやく袋田の滝に行って来ました。4段の滝の眺めは何というか、展望台は嫌だなぁ、とか(笑)一応人工的な山道歩いて上から見たりしたから良かったけど。でも、何か最後は疲れだけ残ったなぁ・・・1.5k位歩いたからだろうな・・・もう年か?(笑)
そーいえば、ときめきの放課後ようやく全キャラクリア。最後の鏡さんようやくおわして全部クリア(^^;本当は全キャラ髪型変更バージョンがあると思ったのだが・・・そこまでやらんでもえーか(^^;
って言う感じで、最近はやり残したゲームをやり潰してます。取り敢えずラビッシュブレイズン、あと全キャラやってない学園祭、アルテミス、セカンドプレイ中のサモナ、でしょうかな。これも何時終わるか・・・わからんのだが・・・それまで新しいゲーム買わないってのはどうだ。いいねぇ。
問題は、エミュROM落としてくることだろうな(笑)買ってないから、ゲームが増える(笑)最近やってないけど、やりたいのはガンブレイズ(SNES)って言うかフロントミッション、邪聖剣ネクロマンサー
(PCE)、ときメモスポーツ編(GB)、その他諸々。おいおい、多いな(笑)
で、本当はお盆前に上げたかった小説があったんだけど、もう少しかかりそう。今週末かな・・・上手くいけば明日辺り(笑)書く時間があればって事ね(^^;
まぁいちおう、ラスト近いです。ラスト書いてまとめて後書き書いて終わり。って言う感じ。でもそれに3日ぐらいかかりそう(^^;
で、何故お盆前にかって言うと・・・ネタばらしになるけど、お化け屋敷ネタだからさ。いっちまっていいのかな(ォ
ま、いいでしょ。別に法に触れるわけでなし。
しかし、間が空いている割には書くこと少ない?
8月5日(日)
いや〜、やってしまいましたね。
新ロードスターに試乗してしまった・・・ああ、やっぱりディーラーに顔見知りになるのは悪いこと無いなぁ・・・まぁ、12ヶ月点検が何故か8月だったもんで持っていったついでに試乗してみた。
いいよ。あれ。
16インチだし、サスも何かフェラーリとかポルシェ系の使ってるし、何より6速クロスミッション!ああ、楽しかった・・・10分程度だったけど・・・
ちょっと心が揺れたが(笑)今の車に乗り直して復活(笑)危なかった(^^;
まぁ、何にせよ、1600ccで125PS、1800ccで140PSと馬力も上がってるしねー。ああ、良いなぁ・・・でも、まだあれ乗るからいいや。
今度プラグコードをマツダスピード製にします。ちょっと高いけど、良いでしょう。
と言うわけで取り敢えず車の話。
後サモナようやく終わりました。見切ってなかっただけでした。解れば弱いが・・・あれはないよなぁ・・・
ま、そんなところで。
8月3日(木)
最近、冷蔵庫に入れていても物が3日で腐る。この前は豚肉で、その前は牛肉。今回は豚挽きだったけど、日月と食えなかったんだけど、火曜日に喰おうと思ったらもう臭い・・・でも半分喰った(笑)そのまま冷凍して水曜にハンバーグ。無茶な・・・かなり怪しかったけど。
でも、すこぶる元気です。どっちかって言うと胃に体力を持って行かれて疲れやすいって事かな・・・
まぁ、良いけど。
そろそろお盆ですか・・・来週末はもうお盆なんだよね。またGWと同じで家でごろごろしようかと。強いて何かすると言ったら親父の家に行ったついでに袋田の滝を見に行くかな。って程度?
コミケも行きません。もう離れたな・・・・ホントに。
でも、絵復活さしてるし、小説書いてるし、TRPGしてないけど。その辺がネックか?
夏はゲームできそうな機会がたくさんあるけど〜、どうでしょうねぇ。お盆休み5連休だけど、増やすか?有給消費して。
7月30日(日)
いや、別に忘れてたわけではないんだけど、日記全然更新してませんでしたな。
ネタがないわけでもないし、書く気がなかったわけでも無し・・・
まぁ、いいか。
取り敢えず、久しぶりに海外ですがSNESのサイト発見。ガンハザード・・・基フロントミッション(でも日本語版)を見つけて楽しんでます。トンファー!ダブル!ダブル!ダブル!ダブル!・・・って何処がダブルやねん(笑)とか(謎)
まぁ、あんまり暇じゃないんでぼちぼちで。
で、PSのソフトもぼちぼち増えてます。減ってません(笑)ストEX2plusとか(笑)
ってーか早くサモナおわせって感じですが(笑)
あと、最近CPUあたりからぴーぴー音がするから何だろなーとか思ってみてみたら、ヒートシンクにものすごい埃が・・・外してみたら変色してるし・・・やはりWindyは駄目か?3000円だったのに・・・前使ってたJustyのファンは2000円だけどちゃんと動いてるぞ。K6対応って書いてないからいかんのだろうけど・・・流石K6-2。熱いぜ(謎)
んで、今日は夜中に自販機まで歩いているときに空を見たら(もちろん夜)星空が見えた。関東とは比べ物にならん・・・このときばかりは自分の目の悪さを恨んだが。ま、星か人工衛星かしらんが流れたから、ええもん見たな、って感じですが(^^;
後ライト。下がりました。でもたまにさがんないけど、ほっときゃ下がることが今日判明(笑)直すのか?これ。
って所です。実は見つけたお絵かきノートのキャラで小説書いてます。今回はちゃんと話から作ったので、完成するはず・・・短くする予定だから・・・
ああ、なんだかんだ言ってネタが溢れている・・・
もっとちょくちょく書かないといかんね。日記も。
7月22日(土)
予告通りに、日立に行って来ました。
昼過ぎに出て、国道を北上。2時間ほどかけて日立に入る。
昔通っていた小学校を抜け、って言うか間違えて行きすぎ(笑)、昔住んでいたアパートを目指して走ったけど2回道を間違え(笑)やっぱりいまいち憶えていない(^^;昔行ったことのある城址公園に行こうと努力したが住宅地で何度も迷い断念(笑)何だかなぁ。
結局、時間的な問題からかみね公園、動物園はほっといて、大煙突を見に行く。道は間違いない。そして、私の目の前に現れたのは・・・昔と寸ぷん違わぬだるま煙突とむかで煙突、そして、半分程度に短くなってしまった大煙突の姿だった。
それを見たとき、思わず言葉を無くしてしまった。我ながら一瞬感動してしまったわけだ。ま、仕方ないわな。過去の記憶を思い出させる事象こそ、人間を最も感動させることが出来る物だから。
その後にデパートとか行くかとか考えはしたが、結局行かずに、袋田の滝に行く代わりに日立港に行った。
大甕の方の港の駐車場に車を止め、ただぼけっと30分ぐらい海を眺めていた。潮が満ちてくるのが解るほど。
で、帰ってきたわけ。実は12時に出て19時前には戻ってきてたから、正味6時間ていど。うち交通時間は行きが2時間強、帰りが30分強。3時間も何してたんだろうか(笑)
次は適当なところに車を停めて3,4時間ぐらい街を歩きたいな。希望的憶測だけど。
で、袋田の滝はお盆の時に親父の単身赴任先に行くついでに行く予定。でも予定は未定。どーなるかわからん。
取り敢えず確定しそうなのは、コミケは今年も行かないって事(笑)
わかりやすいね。
で、昨日今日と昔のお絵かきノートを見直していたのだが・・・良いね、結構(笑)
自分で書いていた割に、面白いことととか、良いことが書いてある。絵もどんどん良くなっているのが分かる・・・
これを忘れちゃ、良い絵も小説も書けるわけがないわな・・・初心忘れるべからずってね。
これを持って帰って、これからはもう少し良い物が書けるようになるはず・・・
さらに、乱入者の絵を見ていると、思い出すことも多いね・・・良いね。こういうの。
会社じゃ出来ないからなぁ。会社によっては出来るとも思うが、今の会社じゃ駄目さ・・・
別に今の会社に肩入れする気無いから良いんだけど。
まぁ、そんなところで。
7月18日(火)
ちょっと最近、暫くゲームを断とうかとか考えている。
小説書く暇無いとか、絵描く暇無いとか言っているのだが、結局は無駄にだらだらゲームだけをして過ごす日々が多いからであって、決して時間がないわけではない。とはいえ、自由に出来るのは2〜3時間・・・その中でいかに充実して時間を過ごすかだろう。
取り敢えず、やっぱり日常で話を書いていたりする。既につまり気味だが(笑)話の筋は出来ているので一気に書き上げたいところだ。
小説を書き始めると、無性にキャラのイラストが描きたくなる。男キャラも女キャラも。これはこれで良い傾向だろう。ペイントソフト無いからCG書いてないけど。
その辺も考えんといかん・・・実はドッチーモを購入して3回線になっているのだが、その一月の請求が来た。16000円。高いのはPHSからドッチーモ(PHS)に転送させたときの通話料だ。油断すると長野→つくばを自分ではらわんといかん(笑)連絡取る人には番号教えねば。ってある程度には教えたつもりなのだが・・・いや、ほとんど身内にしか教えてないジャン(笑)
知りたい人はメールくれ。いや、別にどっちでも良いのだが。元のPHSもまだあるし。この料金なら現状維持で問題ないし。
深夜番組のM-MANIAを見て、イエモンの新曲が出そうな気配がしたので買いに行ってみたらやっぱり売っていた(笑)いい勘だ(笑)
最近はそればかり聞いてますが。それどころかまた新しい着メロ作りました。如月未緒のテーマ。何故今まで作らなかったのだろうか(ォ
なかなか出来がよいです。そのうち本当に着メロのページ作るか?
でも、終わらしたいゲームはいっぱいあるのだ。
サモナ、ラビッシュブレイズン、モンスターファームバトルカード、マスターオブアリーナ、朧綺タン(字がない(;_;))。そう言えば魔人のコレクションディスク出てたな。買うか?難しいところだが・・・
そう言えば、また意味もなくときメモクリアしてしまった・・・ちなみにSFCって言うかSNES。エミュですな。GB版ときメモスポーツ編もあるからそれもやらないと・・・ってやらないって言ったばかりだって(笑)
ま、しばらくはこつこつと創作活動に打ち込みますわ・・・そのうちプログラムも復活させたいなぁ。
あとは、ポルノの新曲結構よさげで買おうかなとか。色々思うところはある。思うだけ(笑)
実行するかはかなり不確定(^^;
7月14日(金)
ちょっと追加というか補足。
よく考えたら保証書持ってました。USBメモリースティック。OVERTOPですな。店名は。
まぁ、どうでも良いかもしれんが。
後は、小説が書きたいのだが・・・キャラは創れるのだがネタが創れない。日常を描くことは出来るが、イベントを短編としてまとめることが出来ない。
上記理由により書きたい気持ちはあるのだが・・・筆・・・基指が進みません・・
ついでに言うとイラストも全然描いてません。ネタが無いというのもあるが。やっぱりTRPGのシナリオを作ることからキャライラストとか場面イラストに発展して、そこからリプレイ、小説っていう風に発展していたんだろうね。その根本が断たれたせいで全部切れてしまったのかな。
寂しいけど。
でも、何とか書くには書いていこうとしているから、まだ諦めた訳じゃないけど。趣味の範囲ならまだ何とかなりそうだし・・・
ホントに、残業しないと怒られるような会社にこのままいて良いんだろうか・・・
悩むところだ・・・
7月13日(木)
今日は何故か新宿から。
つい昨日出張行けって言われて、その午後にその次の日も行ってと言われて突然の泊まりの出張になったわけさ。
今日は昼に終わったから関係のある会社に顔を出してきたりしたけど、そん時に秋葉で浮浪者に金をせびられた(笑)
ただ金わたすんもいややから豊島区ってどの駅?とか聞いて情報量として200円渡してみたり(笑)こうやって情報屋増やそうかな。新宿とかで(嘘)
ついでに夜になって秋葉に戻ってUSBメモリースティックを発見したのだ。
今回の目的の一つ(^^;
これがねー、95で動くか怪しいんやけど・・・ま、98で動くから良いか。16MBで8000円。高いか安いかはその人次第。ちなみに32Mが13200円だった。店の名前は忘れたが、袋はメッセサンオーだった(^^;
これで解る人は解るんやろうなぁ・・・
何か、最近無性に一日中眠いんやけど、今日は少し解消したな。移動中に電車で寝まくり(笑)でもあっちこっち行って結構疲れたけどね・・・塩尻→羽村→秋葉→目白→新宿→秋葉→新宿。
凄いな、考えてみると(笑)
あー、そうそう。
オラタン2000やりました。指揮官格好いいのですが、使いこなせません・・・やはりバトラーか?でも対戦でも一回も勝てませんでした・・・ま、回数がね・・・ブランクがね・・・
言い訳してもしゃぁないが(笑)
7月11日(火)
もう一昨日の話になるけど、日曜にまたふと(笑)思い立って滝を見に行きたくなった。
でも時間は既に3時半。7時頃には家に戻ってこないと一週間分の食材の購入が出来ない(笑)ため、1時間半程度でいけるところを探索。
色々探した結果、白馬方面に向かった途中で左に折れると大滝とか三本滝があるところを発見。ここなら1時間そこそこでいけるはず。
などと思っていたら時間は既に4時。でも途中バッティングセンターに寄らねばならぬので、とか考えつつ出発。もちろんオープンで。
取り敢えず上半身に肉が付きつつあるので週一のバッティングは欠かせない(笑)
で、その後松本方面に抜け、途中左に折れる。さすがに暑いのでオープンで走ると快調だ。
途中、オープンのロードスタートすれ違う。やはり良い天気だからねぇ・・・などと思いつつずんずん進む。
前と違うのは混んでいてとばせないことだ(笑)おかげで今回は事故らず帰ってきたのだが(笑)
途中山があるもんでトンネルをくぐる。サングラスかけっぱなしだったので暗くて怖い(笑)サングラスを外してずんずん走ると途中水滴が降ってきた!対向もいるので諦めて打たれる。これはこれでおつかも(ォィ
まぁ、結局大滝の辺りまで行って駐車するのに金がかかるもんで辞めて、ちょっと先の別荘地を突っ切って切り立った崖の所に出たので(行き止まり(笑))車を停めて一服。小川の音がしたので見に行ったが森が深く断念(笑)ま、サンダルだったし。
んでそんな感じで家に着いたのは6時50分頃。十分間に合った。
ま、途中ライトがさがらんもんでトンネルの中をスモールランプだけで走ってたのは怖かったけどなぁ。前方に車がいないと何処走ってるかわからんかったぞ(笑)
まぁ、そんな感じで小さな旅は幕を閉じたわけです。総走行距離120k。ホントにちょっとした旅だったね。
で、その途中、昔住んでいた日立に行きたくなった。大煙突、百足煙突、だるま煙突はどうしているだろうか。確か大煙突は倒れたという話を昔聞いた。その残骸を見た気もする。でも、見に行きたい。
贅沢を言えばもっと遠くに行って大子町の袋田の滝を見に行きたい。
でも、一人じゃね・・・
と言うわけで、ロードスターの隣に乗って日立までつきあってくれる人募集(笑)
いや、募集しても仕方ないんだけど(笑)一応決めてあるから連絡すると思うけど。ま、結局一人で行くことになると思うが(笑)
そんなことよりライトのリトラクタブルのモーター替えないとねぇ。
ライト下がらないとちょっと格好悪いんだよね(笑)
7月7日(金)
今日は7月7日。世間一般では七夕なのだろうが、俺的には紐緒閣下生誕記念日なのである。・・・って俺は紐緒派だったのか?
・・・まぁ、良いか。
でも、浅いゲーム好きにとってはFFIX発売日なのだろう。でもね・・・
ここ数年ゲームの売り上げが落ちていて、その刺激に期待しているらしいんだよねぇ・・・(T2より)
で、さらに売り上げを伸ばすために何をしているかというと・・・低価格ソフトの販売。ベストシリーズとか。でも、ちょっと考えて貰うと解るんだけど、そこそこ人気のソフトが後で安く手に入るなら新作買わないでしょ。よっぽど欲しくない限りは。
まぁ、中古ソフト販売を少しでも食い上げようとか考えているんだろうけど・・・ま、無駄だね。
前出たゲームがベスト版で出たって、その時には初版(厳密には違うが)も同じ値段になる。よっぽど変更されてない限りはぱっけのまともな初版買うで。おまけが付いているとかさ。
そう言うところで一番興味があったのはザ・バスケ。実は1ON1の焼き直しなんだけど、全キャラ最初から使える。これは結構良いおまけだと思うよ。しかも1500円だし。俺は買ったけど(笑)実際市場も結構売れてたみたいだし。
まぁ、それはそれとして。
ソフトの売り上げ低下の一端をになっているのは、その大作と呼ばれるメジャーなゲームのつまらなさにあると思うんだけど。もしくは、そのゲームだけ好きでそのシリーズが出ないと買わないとか。
そう言うところに気付いてくれないかねぇ・・・ま、無理だろうけど。
ソフトの売り上げに貢献しているのは、無駄にゲームを買いあさるマニア系の人達な訳さ。俺みたいなね(笑)
新作がつまらないと中古に走る。面白い新品なら発売日に買う。そう言う層を無視したら売り上げなんて伸びないよー。とか思った。
思っただけ。裏付けはない(笑)
むー。ゲーム創りてぇ。昔のゲーマーが触手を伸ばすようなゲームがさぁ・・・
7月3日(月)
ようやく、無事にロードスターが帰ってきました(^^)
ちょっとライトが下がらないんだけど(^^;それは前からだから、今度直すとしましょう。
で、バンパーがでかくなった!ごつい印象が(^^;ライトのカバーにエアダクトが!吸排気系全然いじってないけど(笑)
取り敢えず、久しぶりだけど今だエンスト無し。首都高抜けるのに2時間かかったのに、だ。いや、やはり慣れって言うのはすごいモノだね。
で、あれだけ探していたスマッシュコート2。ようやく見つけました。しかも、実家の方の良く行くゲーム売っている所じゃなくて、まれにしか行かないところ。で、新品2本をようやくみっけたのさ。中古になくて無いのか?とか諦めかけた所だったから妙に嬉しい(^^)
ペットボトルも入手したし。楽しいやね(ォィ
ついでに朧忌憚も買ってみたり。良いね。魔人。良いゲームだよ・・・
焦ったのは、SC2入手して喜び勇んでPSの電源入れたら!CD回らない(^^;いくらやってもばらしても回らない。・・・壊れたか?とうとう。とか思って買いに行ってみたが、PSOneが出るからかどうかしらんが、PS売ってない。PS2ばっかり売ってる・・・これは俺にPS2買えって事なのか?とか思ったが、4万は高いと思い直し、もしかしたら帰って電源入れれば動くかも(笑)とか思って帰ったら、見事に動いた!最初はなかなか読んでくれなかったけど、色々動かしているうちに復活!しかも前より何だか調子がいい(笑)死ぬ前の輝きなのかも(笑)
ま、壊れたらPSONE買うわな。安いし。
取り敢えず、そんな所。
夜も遅いし寝ないと・・・
6月28日(水)
はい、皆さんお久しぶり。
日記も更新せずに何してたかというと・・・と言っても更新しないよって話はしてあるのだが・・・↓
まず、ズワァースのHG買って作ってました。出来良いですが、手が取れやすい。バランスが悪い。と言うことでAS2の横で突っ立ってます。そのうちテグスか何かでつるかも。
さらに、またゲーム買っちゃいました(^^;モンスターファームカードゲーム・・・
一応終わったら(おわらさん可能性は高いが)ゲームに上げるけどさー。カードゲームのルールが単純すぎて考える余地が無いというのどうしようもないのう・・・デッキも組むってほどカード無いし・・・カードごとにあんまり差がない(重いカードは痛くて軽いカード痛くない)し、キャラごとの差もあんまりない・・・ま、後で。途中でもかきそうやけど。
あと、分身君と知り合った人とメールでちょっとやり取りしてたんだけどね。内容は秘密さ(笑)当たり前だが。
さらに。
今日は嬉しいお知らせがあります。とうとう見つけたPCEROMサイト!
私が探し求めていたゲームはここにあった!
内容は、サーカスライド(幻のゲーム。名作かどうかはしらん)、邪聖剣ネクロマンサー(もう手に入らないと思っていた)、キックボール(ずっと探してた)、ワラビー!(持ってるけど)、スーパーメタルクラッシャー(あるか?こんなん?)、その他諸々。
またPCEで萌えまくり。時間有りません。仕事さらに忙しくなってきたのに・・・
新卒の連中集めてスタッフ業務しろとか、確かに儂は一年経ったけど。文句ばっかり言うもんで、儂の下連中が辞める気満々(_ _)m。頼むから何とかしてくれぇ・・・
いや、下が辞めれば俺も辞めるんだけど(笑)引き継ぎしないよ。そん時はさぁ。知らないよねぇ。
「誰にでもできる仕事」してたらいけないとか、「君たちがいなくても我々が少し大変になるが頑張れば出来ること」ですか。じゃ、やって貰いましょうかね。
とか思うさ。もう少しこういうところが良いとか言ってくれればやる気も出るのに・・・
まぁ、俺の場合は「天狗になってる」とか、「何でも出来ると思っている」とか、「リーダーであることを勘違いしている」とかさぁ。俺だって好きでリーダーしてるんじゃないっちゅうの。あんたらがせぇゆうたから仕方なくやっとるんやないかい。天狗になってる?そう見えるならそうおもっとけ。俺は何時でも謙虚やし、周りになるべく迷惑かけんように頑張っているのがそう言う評価されるようじゃ、うちの上は信頼でけんっちゅうの。
で、結局上の指示仰いで処理したリョーサンも結局またクレームになってるし。さすがにこれは儂にはとばっちりこんかったけど。
ま、昨日は朝から機嫌悪かったもんな。儂。朝から向かいの人にくってかかりまくってたし・・・
そのくらいの意気みせんとたじろいでくれん。所詮は社員と派遣の差っちゅうことやぁ・・・
でもね、そう言うこと言われるとやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁってやるぜ!とか思っちゃうのが儂の良い所なんやろうなぁ。普通ならきれて辞めるか腐って役に立たなくなって辞めるっつうの。
・・・ま、必要な物は失ったときに始めてその大きさを知るっちゅうこともあるしな。3人まとめて辞めたろかい(笑)
別にあんな会社に義理立てすること無いしー。
・・・は!最後は愚痴というか、決意表明みたいになってしもうた(笑)
6月22日(木)
はぁ〜。こまったねぇ。
車、一体何時になるのか解らなくなってしまいました・・・助手席側のドアを叩いて直したら溶接部分が取れてしまったもんで結局ドアをばらして溶接し直しだそうです。それって何にも進んでないジャン。もしかしたら溶接して組み直して塗れば終わるのかもしれんが。
でも、一月以上フレーム直すのかかるか?フレーム部分交換って言ってたんだけどね・・・
参ったわ・・・ホントに。
弟に文句言ってもしゃーないし、それで修理が早く終わるわけでもないし・・・
わざわざ文句言いに実家帰るのもあほくさいし。なんつうか、もう待っていられないねぇ。と言うより、いつできるって話を全くしてくれないというのはどういうことなの?本当にいつ終わるか解らないって事?
・・・ま、全然終わらないって話を聞いたときは嫌な予感はしていたが。
これじゃ、今月中は絶対無理。そのぐらいの気持ちじゃないと腹が立って仕方ない。誰に聞いても長すぎって言ってるさ・・・そんなに何ヶ月もかかんないよ・・・普通はさ。
あーあ。マニュアル乗りてぇ。初心者マークはずれる前に戻ってきて欲しいわ。ホント。
こんなんじゃ、今週末投票行かないよホントに(笑)でも、投票券来てないんだけど(笑)
最近、朝も早いし仕事も遅いし、それ以外はゲームしかやっていないと言う無駄な生活を送ってます。つまんないですな。日常は。
大体において、常に待つことが必要となる最近は、いかに気の長い(笑)俺でも気が立つっちゅうに・・・
嘘です・・・短気です・・・私(^^;
なので、最近日記書くネタもないけど、書く気もかなり減。全てはリョーサンとうちの営業が悪いのさ。何でもほいほい受ける営業と、文句しか言わないリョーサンが。って実名上げて良いんだろうか・・・
ま、いいか。どうせ仕事関係だけの人はほとんど見てないからね。
取り敢えず、車が帰ってこないと精神的な健康はお預けのままになりますので、暫く日記更新しないかも。
しないかもっつっても読んでる人ほとんどいないからどうでも良いんだけど。週一更新どころか、月2更新でも間に合うんじゃないの?読んでるペースに。どーせまたつまらんこと書いて、的な気持ちだろうからなぁ。仮に読んでる人も・・・
どうせつまらん事ばっかかいてるのは何となく思うし、でも、しゃぁないわな。つまらん日常おくっとる奴がどんな面白いこと書けるっちゅうねん・・・って、久しぶりに愚痴か・・・
ま、いいや。終わり終わり。
だらだら書きすぎ・・・
6月19日
はい。お久しぶりの更新ですねぇ。
最近はMP3の歌詞表示するツール見つけて歌詞作ってたりします。でも、時間がかかるのでほとんど進んでません(笑)って言うよりはときメモボーカルコレクションだけで11枚*10以上曲があるもんで、110以上歌詞を調べて書かないといけない・・・大変だから、適当に暇見つけてやってますが。
さらに、スマッシュコート2いくら探しても見つからない・・・売ってない・・・仕方なく1を購入。でもあんまり萌えない。俺にペットボトルでテニスさせてくれぇ!・・・実家に帰れば絶対にあるところ有るのに・・・石丸電気とかね。
かといって実家に帰る機会もないし、お盆まで待つと忘れるし・・・って言うか、薄れるだろうから・・・
そーそー。まだ車が戻ってこないんですわ。来週、ってかんじで言ってたけど、俺は今月頭から今週今週って聞いてるんだけどね・・・ま、諦めて気長に待つしかないですわ・・・事故ったの儂やし。
でもねー。一応納期は何とかして欲しいなぁ・・・とは言っても、自分自身もあんまり納期守ってる気しないから強くは言えないんだけど(^^;仕事でね。
ま、そんなことはどうでも良いですわな。とにかく夏になるまでには帰ってくるだろうし。ほしたらオープンの季節!とか言って走り回ったる。事故んない程度に(笑)
それと、何故かボーナスの自己査定の提出が必要なのだが・・・既に会社の査定は済んでるみたい(^^;なんでや?
ま、どうせボーナスは車の修理代に消えるからどうでもええねんけど。そう考えると、ボーナス楽しみじゃないよな(笑)元々大した額じゃないからあんまり楽しみじゃない気もするからなぁ。
でも、ボーナス貰えない人もいるんだから、文句ばかり言ってちゃいかんね。はいはい有り難い有り難い・・・っと(ォ
何だか最近投げやり(^^;
しかし。
今日の夢はかなり酷かったぞ。あまりにも酷いから忘れよう(^^;起きてからも暫く夢だって気が付かなかったし(^^;やばいね。最近。精神的に。
6月14日(水)
つい、インタネで自分の代わりに分身が旅してくれると言う謎なサイトを見つけ、登録して見た。
そしたら、国内旅行を始めて諏訪湖インターで温泉なんか浸かってやがる(笑)今いる所来ても面白くないっちゅうに(笑)次は長野のアーチ橋とか言ってるし・・・
まぁ、笑ったからいいや。面白いのは確か。サスが上下運動する車で動き回ってるし・・・でもナビ付いてるし・・・何だかなぁ。
取り敢えず、会社の方には台湾出張報告を出した。これはASUS工場見学とCOMPUTEXショー見学だけしか書いてないもんで、こっちの仕事の所と合わせて始めて完全な台湾出張日記になる訳なのだね。
さて、それをあげるかほっとくか、どうしましょ。
見たい人がいれば・・・って言っても、誰もリアクションくんないからそのうち上げる。気が向いたら(笑)
何か、無い時間を割いてまた後夜祭なんかで遊んでますが(^^;これが良く止まる・・・新しいPS欲しいなぁ。いや、新しく出る小さい奴じゃないよ。それよりDC買ってエミュか?(爆)それはそれで楽しいかもしれん・・・
そーそー。最近大胸筋がついてきた。いやホントに最近(笑)バッティングに毎週行っているからでしょうか。まぁ、それしか考えられんが。
あとは、週末に必ず一度は自転車乗れば、全体的に体を鍛えることが・・・いや、鍛えると言うよりは動かす、なまる前に動かしておきたいやね。なまると戻ってこないからなぁ。
ま、運動しましょうね。無理しない程度に。
6月12日(月)
あれ?何か久しぶりの更新だな。なんでだろう。
今日は久しぶりに部屋の掃除をした。一人で3部屋持っているところが何とも謎なのだが(笑)その広い部屋の中を黙々と掃除していた。で、ふと隣の部屋にアンテナがあることに気付き、今使っている同軸の方が電波状況が悪いもんで平行フィーダを買ってきて付けてみた。そしたら映像が綺麗(^^;
ああ、何で今まで苦労してアンテナ動かしてたんだろうか・・・まぁ、いいか。映像綺麗になったし。
で、PDを買ってツールをバックアップした。エミュが入ってるもんですぐいっぱいになった。650MB有るのに・・・
ついでにUSBハブを買って付けてみた。タブレットの所に付けたらタブレットを認識しなかった(;_;)認識はするんだけど、ドライバを認識しない・・・(;_;)仕方なく、プレステパッド変換ケーブルと付け替える。上手くいってほっと胸をなで下ろす。
1500円シリーズVol30の1ON1を買って遊ぶ。2ON2は面白いが1ON1は面白くない。って言うかバスケットは一人でやっても面白くないだろうに。しかも羽生えてる奴とか出てくるし。空中に浮くからすげぇ近くから3ポイント撃つし・・・おかしいよ、これ。
で、スマッシュコート2を買いたくなって探してみる。6件ぐらい探したけどみつからんかった(;_;)無いとますます欲しくなる・・・うう、ペットボトルでテニスさせてくれぇ(謎)
と言う謎な週末を過ごしていました。
出張報告(会社に出すの)はじわじわ書いてます。じわじわです(笑)
そのうち出来る・・・って言うよりは今日明日作らないと出張費の精算が・・・本当にさせてくれ無そうでねぇ。別にいいと思うんだけど・・・あ、帰ってきたときに報告は別でって言ったんだっけ・・・じゃぁ書かなきゃ・・・
そう言えば、今日の晩飯はオリジナルチンジャオロースだった。結構いけてたぞ。と言ってもただの豚肉とタケノコとピーマンの細切りオイスターソース炒めだから、難しくもないのだが・・・
6月7日(水)
いやいや長かった。台湾出張ね。一応仕事だったから、いまいち面白かったって印象はないわな。って言うか戻ってから出す出張報告に写真が少なくて絶対ごちゃごちゃ言われる。俺は写るのも写すのも嫌いなのさ。いいじゃん別に。俺はこれだけの物を見たって言葉で報告すればさ・・・ま、報告する前に愚痴ってどうするって奴だな。
そんなことはほっといて。
向こうでドラクエモンスターズをちょっとやってたりしたんだけど、寝る前とかホントにちょっとね。電源規格が日本と同じ事に気が付いて、PC持ってきゃ良かったと思った・・・うう。失敗(;_;)
話に脈絡がないな、相変わらず(笑)
ま、取り敢えず台湾出張記を仕事の所に上げたんで、暇なときに見てくりや。
6月2日(金)
何だか体裁が整っていなかった(^^;ので修正。
じつは、今日を境に暫く更新できなくなります。と言っても7日までだけど。日記以外は更新していないのだが(笑)
簡単に経緯を説明すると、台湾出張の行きと帰りで通るルートが違うため、行きは実家に寄るが帰りは寄れなくなり、これを持って帰ることが出来なくなったからなのだね。
結局、お土産はなしかなぁ。って言うか、かわねぇだろうって感じがする(笑)
元々そう言う人だからねー。
まぁ、いいか。
取り敢えず今日はそんだけ。
6月1日(木)
いきなり補足。チェルシー姫ってのはシャロムに出てくる不幸なお姫様のこと。色々あって洞窟の奥で結局殺されちゃうんだけど、しかもラスト直前でね。その時の曲が気に入っていて頭に焼き付いているもんで・・・思わず作ってみたわけさ。で、これがまた結構出来が良い。と言っても原曲しらんほうが多いんやろうが。
と言うわけで完成させた。そのうちマイナー着メロ集とか載せるか?(笑)そん時は誰か手伝うように(^^;
今作ってあるのはときメモの告白、ダイナソアのオルゴール、スナッチャーのカトリーヌのテーマ、シャロムのチェルシー死亡時の曲、後は未完成のドラキュラX(PCE)メインテーマ。5曲もあるじゃん。
後作りたいのは悪魔城ドラキュラのテーマ、YsIIのオープニング、はにいおんざろおどステージ1の曲。GM以外は省いてみた。と言ってもイエモンのfatherしかないが。
ちなみにおいらが使ってるのは331S。シャープ製だね。
でも、シャープ製は一般的ではないらしい・・・ツール探してもシャープ機に対応してるの無い・・・
まー、何というか、マニア好きな私には堪らない機体って訳ですわ(笑)
ま、いいでしょう。
それにしても最近日記の更新ペースが早い。なんでだろう。
昨日は実は更新するつもりだったんだけど、気が付いたら寝てた(笑)またかよ(笑)
しかもそう言うときに限って夢を憶えてるんだよね。今回はバスを運転して北海道の摩周湖に行って霧深い中を疾走して湖岸に着いたら突然湖の水位が上がって、気が付いたら中瀬に取り残されてそのまま水没しそうになったところで起きた。ちなみに起床は6時25分。また寝たけど(笑)
ま、疲れているんでしょう。今日も寝そうな気もするし。
そんなところかのう。
5月30日(火)
今日はちょっとPHSの着信の曲を作ろうと努力してみた。
イエモンの「father」は耳コピ(専門用語?)でそこそれなりに納得のいく出来になった。で、YsIIのOPを作ろうと思ったが・・・うう、耳コピが上手くいかん(;_;)
曲が早いって言うのもあるけど、基本的に変則的なんだよねぇ。あの人の曲。えーと、名前忘れた(^^;
半音上がってる音とか多いからいまいち解りづらい。原曲聞きながら作ろうとしたけど、それでもやっぱり上手くいかない。そう言う前に問題が有るんだけどね。最大64音までしか登録できないから・・・
で、インタネをあさってみたけど、希望の曲は見つからず。あんまり探してないけど(笑)
最近は208用のハモメロが多くて・・・誰かがFM音源だから音色変えるツールとか出ないかとか、FM音源って萌えるよねとか、よーわからんこと言っていたから、きっとそう言うことなのだろう(笑)
結論。フェイ・イェンのボツ曲は作った。笑った。終わり(笑)
ってのは冗談。それよりの俺のYsの楽譜を持っているはずのもとかいちょ!俺に返してくれぇ!それ見て作るからぁ・・・・・・・・・・・
・・・
ってここ読んでないやん(笑)
・・・は!
何故解るかって?
・・・それは秘密(^^;でもこのページよく見れば解るでしょうけど。
でも、未だにメインの着信音がときメモの「告白」っちゅうのは何か問題があるのではなかろーか(哀)
でもねぇ、それ以上にヒットしたゲームとか、憶えている曲って無いんだよねぇ。強いて言うと・・・やっぱりYsかな。後はダイナソアとか、魔城伝説とか、シャロムとか、そう言うのばっかり。古すぎ(笑)
でも残念なことにドラスレファミリーは憶えていなかった・・・ま、仕方ないか。
寝る前にチェルシーが死んだ時のテーマでも着信音にしようっと(罰当たり?)
5月27日(土)
ソフトボールお疲れさまでした・・・結局自分は3打数1安打1三振1失策。でもチーム自体が弱すぎ・・・だせんつながらんし、ソフトボールで5イニングやって3点しか取れないってどういうこと?
ま、俺も最後3振だったから人の事いえんのだが。
相変わらずその後の焼き肉がつまらなかったけど・・・いや、いいんだけどね。食べる事も適当にまったりすることも。単純にビールがあんまりおいしくないのが問題なだけ。最近は缶ビールが不味くて不味くて・・・
それよりも、その後に同じ部署の連中とゲーセン行って卓球やってDDR3rdやったときのが楽しかったかな。
卓球1時間、DDR1回だけど。さすがに疲れてると言うか、足の筋肉が悲鳴を(笑)
運動不足がこんな所で露呈されるとわ(笑)
でも、やっぱり卓球はそれなりに出来る人とじゃないと、相手も楽しくないし、こっちも楽しくない。難しいスポーツなのですよ。
もしかしたらサポートサービスG卓球部設立?(嘘)
まー、そんなこんなで最近はドラクエモンスターズですが、ベイは?って言う感じもする(笑)
最近長続きしないことが多いのかな。まずいね、そんなんじゃ。
5月26日(金)
書き忘れてた。ちゅうか、書こうと思ってたこと思い出した。
パスポートの申請用に写真取ったとき思ったんだが・・・俺ってやっぱり悪人面(笑)写真写りも悪いし、どう見ても指名手配とか、新聞に顔写真載っちゃった犯人ライク(笑)
良いのだ。好きでそう言う顔してるし。
得も、今日のは特に顔歪んでたんだけど(笑)朝とったからか?寝てるときの顔のゆがみが反映(笑)それはそれで怖いのだが・・・
5月25日(木)
今日は、パスポートを取りに行きました。基、申請しに行きました。
住所も塩尻に移し、10年のパスポートを取ることになってます。
ま、それは良いんだけど、その時隣にいた女の人が申請時に10年だと名前が変わると再取得しないといけないからお金がかかって大変だよとか言われていた。
そうか。名字が変わるって事はこんな所にまで弊害が出ていたのか。しかし、どっちがどうとは言わないけど。姉は名字変わってるし。どっちでも良いって所か・・・
ところで、おいらの所のHPって見ず知らずの人が見ても楽しい物なんだろうか・・・とか思ったり。
昔yahooに登録したろかとか思ったけど、それはTRPGの方だけだし。あれなら人に見せても問題ないんだけど。
けど、と言うよりはあれは他人に見てもらわんといかんのだが・・・
一応、TRPGネットって所には登録してある気もするが、宣伝してないからほとんど見て貰ってないし。数人見たが、その後のリアクションがないところを見ると・・・ね。
まぁ、良いか。
そう言えば、昨日深夜番組(T2)で次世代ハードの話してたけど、ニンテンドーアメリカの広報は良いこと言ってたね。
「ゲームが映画ならハードは映画館。ショーに来る人が見たいのは映画であって映画館ではない」
全く持って正しいです。
次世代ハードがどーのとかこーのとか、XBOXがどうのとか、言われてもしらんちゅうに。
第一、XBOXはまだソフトの方は発表されていないんじゃ?と言うより、PCゲームと何が違う?と聞きたくなるような物ばかりだったが・・・
とにかく、新ハードが出た時点で買うとか行ってる奴はゲーム好きじゃない。ただの新しい物好き。
・・・ってまた他人批判してどうする?ま、いつものことか。
もっとこう、面白くてはまるゲームとかってないかなぁ。最近は流されてゲームしてる気はする・・・ベイは別だけど。でも、あれは戦闘とかの部分だけ遊んでるから・・・ラグーンもパーツ集めることに命駆けてシナリオ進めようとしないし(笑)って言うかイベントバトル勝てねぇし。ま、いいけど。
さて。
また新しくゲームの欄増やそうかな。でもそのためにはサモナとかサガフロ2とかおわさんと・・・
アーケード移植格ゲーの話とか、リメイクソフト集の話とか、読みたくないっしょ(笑)
あ、ファイプロGまだ書いてないな。かいとこう。
5月23日(火)
ふぅ。
華月氏に触発されてベイ買ったのは良いが・・・やっている暇がない(;_;)最近仕事終わるの20:30〜21:00だからねぇ。そこから飯炊いて喰うと簡単に11時回ってるし。後はもう風呂入って寝るって感じ?駄目だねぇ。全く持って。
ま、駄目なのは昔っからだからいいのさ。
でも、おかげで最近帰宅直前あたりに頭痛が酷くなる。と言っても実際の所ただの寝不足なのだが(笑)
金土は5時4時半だし、日曜でさえも3時だったからねぇ。しかも、いつもより5分早く起きたし(笑)
5分じゃ何もかわんないって(笑)
でもって、久しぶりにスピリタス飲もうと思ったが、どうも賞味期限が0.5.1くさい。でも、3年ぐらい前に買った酒やけど(笑)そんなんとっとくなっちゅうに。
・・・とか書いてないで早く寝ねば。
じゃ、そういうことで。
5月20日(土)
マジに?
と言う叫びから入りますが・・・
COMPUTEXだったかな?とか言う台湾のPCショーに行くことになりました。しかも急遽昨日(笑)パスポート無いっちゅうねん・・・一昨日に言われればなんぼか手も打てたちゅうに・・・
まぁ、何とか手配するわな。
ちなみに、6/4〜7です。HP更新できません(当たり前)
仕方なく、一時塩尻市民に変化すること決定。いつか戻すけど。免許の住所も書き換えるから、すぐにはもどさんわな。めんどいし。
さて。
台湾行ってもPHS使えんし、電源規格違うからこれ(notePC)使えんし。ついでにチェンテックも見てくるらしい。M/Bメーカーの工程をね。
まぁ、良いんだけどさ。何故俺?と言う疑問はあり。他にももっと人いるジャン。でも俺なのか・・・きっと、祝一周年って所だろう。
どうも、部長が一枚かんでるくさい。行くなら俺連れてくって感じで。それは良いんだけど・・・もっと早く決めろよ(笑)
と言う感じで初国外逃亡ですが、きっと戻ってくるでしょう(笑)なにせ、世界で一番俺の性に合っている腐った国が日本ですから。
まぁ、お土産は期待しないように(当たり前)
渡せる、もしくは長野まで貰いに来る根性のある方は、6/3までにメールよこせ。その先はみれん。
つーても、台湾土産ってどんなのだ?
・・・まぁ、良いか。
98エミュ、PCM動きそう・・・現在試行中。MPCM常駐はするんだけど、音が出ない(;_;)
HP確認の巻ナリ(謎)
そんな感じ(謎)
5月18日(木)
う〜、書くことねぇ。でも、何か書きたい気はある。多分更新ペースの問題だと思うんだけど。
まぁ、良いか。
今度、来週末だけど会社でソフトボール大会やるらしいんだけど、なんかしらんが参加者130人(!)でも、ソフトボールは9:00〜11:00の2時間しかしないのだが・・・
絶対満足できないね。俺的には16、17時あたりまでやりたい(ォ
おおっぴらに運動できるのはなかなか無いからねぇ。って言うか、一人じゃ楽しくない(笑)
つーより、下の部屋からどかどか音がして気になるのですが(_ _;
なんで下から音が?上ならわからんでもないのだが・・・11時回ってるから子供が走り回っているとも考えがたいし・・・
まぁ、いいか。
車はサイドステップ結局見つからず。ああ、五月蠅い(ォ。いや、下がね。
yahooオークションで探したりしてるけど、全然。
やっぱり、ロードスターは少ないのか?いや、多いと思うのだが・・・
フリマ探すか?それとも、諦めて普通に買うか?でも、取り付けあわせて5万ぐらいかかるんだけどね・・・
スペーサとか探してみようかな。それとも、マフラー探そうかな。でもやっぱり、サイドステップだよなぁ(笑)
何だかよく分からないまま終わるか(笑)
5月15日(月)
やっぱり完成即アップはいかんね(^^;
神隠し、一次誤字及び矛盾点変更。ミストはあれと戦ってませんでした(^^;読んでない人はわからんっつうの。
でもって、一つ書き終えたなぁって気がすると、取り敢えず明日からどうしようなどと言う謎な疑問が浮かび上がってくるので、書きかけてた中世物を書き進めるかとか、以前華月氏から聞いた死体と共に7日間のネタを使った話を書き進めるか・・・どうしよ。
いや〜、関係ないけど、明日から仕事なにしようみたいな不思議な疑問が浮かんできたりして(^^;
まぁ、やることは有るんだけどねぇ・・・とか言っても仕方ないか(^^;
んで車の見積もり料だけど、1割取ることになっていると言われたんだけど、1割って4万!すげぇ・・・が、ディーラーの方の御慈悲で1万円で勘弁していただきました(^^;ただし、細かい整備はまたお世話になるでしょう(^^;ウィンドウのレギュレータとか、クラッチとか、点検とか、色々ね。
後は・・・サイドステップが見つかるかどうか。弟曰くあるらしいんだけど、GWの片づけでどっかいっちゃったらしい。探すとは言っていたが・・・期待薄かな。わからんけど。
でもやっぱ、あれ板金痕有ったらしい。ディーラーだとすぐ解るんだねぇ。しかも、元々走ってたっぽいとか言ってたなぁ。俺的にも左側ちょっとおかしいかなとか思ったけど。でも、挙動おかしくないし、ハンドリング問題ないし。良いんだけど。
ついでに、何かたこ足とかその辺りが社外入っているようだとか。怪しげ。やっぱり走ってた人なんだなぁ。マフラー替えればそれなりに走りそうだよね。ホント。
まぁ、いいや。また休日にゲーム買いまくったし・・・と言っても3個だけだけどね。サガフロ2、MTBの奴、レーシングラグーン。2本S社ジャン(笑)でももう飽きかけてるけど(笑)
ラグーンは・・・S社独特のわかりづらさ。コーナーわからんからすぐ内か外に当たる。しかもハンドル切ってから挙動が遅いとか。すげぇ問題。
サガフロ2は、サガフロ1ほど萌えないっす・・・でも、サガっぽくなった・・・基、ロマサガ3っぽくなった?(笑)という感じですが。
ま、最近昔のゲームのレビュー書こうかなとか思ってるけど・・・ため込んで100本ぐらいレビュー載せようかなとか。やめとけって(笑)
まぁ、書くとしても現行品のみ(PSのみか?)だけどね。SFCとかPCE書いても手にはいらんっしょ。
まー、そんな所。
今日からお隣さんいないから好きなだけ歌っていられるぜい!(笑)
5月13日(土)
夢を見た。久しぶりに。
出出しを憶えていないが、道ばたでものすごく小さい猫を拾った。両手に収まってしまうような。
その猫を檻に入れて飼っているという物だったが、ネズミを捕まえて与えるとものすごい勢いで喰ってしまったり、いなくなっておかんに聞くと風呂に入れたとか言ってビニール袋から黒く汚れておおよそ想像できるよりかなり細くなった猫が転がり落ちてきたり。元々白い猫で、毛が濡れて張り付いたもんで小さくなった物なんだけど。
結局、結論は何もなかったんだけど、妙に猫をかわいがっていたのは確か。・・・なんでだ?
まぁ、いいや。
では、現実のお話を。
本日、お隣さんがお引っ越しになります。一応嬉しいが、あまり喜ぶといけないので引っ越し蕎麦をごちそうすることにしました。俺っていい人?(ォ
で、久しぶりに小説とCG上げました。見て読んで。いや逆か。読んで、見て。んで感想くれ。
CGはPaintShopProのお試し期間60日がとうとう切れたので、Photoshopで描くしかないんですが、使いづらい(笑)なのでPaintShopPro買うまでお預け。
で、車の修理はバンパー抜きで30万+税でやってくれる・・・確かにディーラーより安い・・・でも、思ったよりは値が張ったかな。まぁ、あのフレームちょっと見だとそんなでもないんだけど、よく見るとかなり逝ってるらしくて、フレーム部分なのに交換が必要とか言ってたそうな。ちなみに、ドアは叩いて直すそうです。レギュレータ直さねば・・・
そんなわけで、修理で30万、バンパーとサイドステップで10万、見積もりとレギュレータ2個直すのに大体5万だろうから、45万ぐらい修理で掛かります。うわぁ・・・ボーナスじゃ足りねぇ・・・
悲しいところですが、何とかしなければ・・・今いい季節だからさー。オープンのね。
5月11日(木)
車は、今日は連絡がありませんでした(^^;
まだ見積もりも納期も出て無いのさ。ま、我慢するしかないでしょう。連絡が有るまで・・・
車は待ちとして。
神隠しも本当にもう少しなんだけど・・・まぁ、今週中として。
何だか最近切なさ炸裂(笑)でも、別に某ゲームが夏まで延びたからでもないし(ハードも無いっちゅうに)・・・なんでだろうねぇ。
まーいーかぁ。
取り敢えず、早く休みになんねぇかなぁ(ォィ
何だか、ぼけっとしてられる時間が欲しいね。仕事早く終われば良いんだけど。それも難しいし・・・何だか忙しいんだよねぇ・・・今。
ちゅーか、きっと休みボケくさい(笑)やる気30%減状態のような・・・
まーいーかー。(笑)
すげぇ駄目っぽいね(笑)日記も(爆)
5月8日(月)
早い物で、今年のGWも終わりました。無事にジャイアンツウィークじゃなかったのが救いですが(笑)広島も無事6連敗で止めました(笑)いや〜、こどもの日はこいのぼりだけにカープの日と言われるけど、そんなことはないね〜。いやほんと。
まぁ、それは良いです。また肌寒い長野に帰ってきました。今1時ですな。良い時間だ・・・
親の車(ルキノ)を借りて無事に帰ってきました。車広いです。4人乗れちゃいますんで(笑)
後は、何時我がロードスターが帰ってくるか・・・親父が遊びがてらにそっちに乗っていこうか?と言っていたが・・・かまわんけど、それで走る楽しさ思い出すなよ(笑)乗りたいと言ってくれれば拒む気はないし。
取り敢えずボーナス払い(予定)で、予算は30万。ボーナスなくなっちゃいますがな(笑)もう少しボーナスでないのかなぁ。
バンパーと、左のライトのカバーとサイドステップが変わる予定。後は純正付ける。ライトはやっぱりリトラクタブル!
問題は、見積もりがいくら掛かるかだなぁ。1万までなら許容範囲だけど・・・それ以上だと考えちゃうよ・・・
ま、払うしかないんだけど。
結局神隠し書き終わらず。佳境書いてるんだけどねー。人がいるとどうしても書き進められん・・・今週だな。
もう少しで終わるはずだから、終わったら即上げますんで。読んでね。
2人ぐらいしか読んでくれそうもないのが寂しいな。
まぁ、そんな所で。
5月7日(日)
今日でG.W.も無事終わり・・・後は長野に帰って仕事するだけですな。
結局、本当に寝て過ごしただけのG.W.だった・・・のか?まぁ、一応親兄弟友人と呑んだ記憶はあるが、遊びに行ったのは4日だけだったからなぁ。
それどころか、暇だったにもかかわらず今だ神隠しが終わってない!後は佳境を書くだけなのだが、どっちから進めるべきか・・・主役の方が後なのか先なのか・・・ってー所でちょっとだけ悩んでるのさ。
まぁ、すぐに書き終わるはずなんだけど。
車の方ですが、取り敢えずサイドステップは確保できそうらしい。しかも無料!ああ、有り難う弟(笑)
後は板金とバンパーとフェンダーとライトと塗装ぐらい。ってかわらんやん(笑)
まぁ、30万ぐらいで何とかなってくれると嬉しいんだけどね・・・余ればマフラー付けたいし・・・
関係ないけど、友人がどこでもいっしょを買って怪しげに言葉を教え込んでいた。あんなトロが人間になったらいや〜!(爆)
名刺交換のために買ったろかとも思ったが、手元にあったのはルシファード。これは一体何?(笑)
まぁ、細かいことはほっといて(笑)
最近実家に帰る度に姉夫妻の子供を見る。その度に手を出したがる俺の親はやりすぎだと思うが、子供嫌いだと言っていられないのも事実。子供は何も解ってないから・・・まぁ、感化されているんだろうなぁ・・・
それより。
家族で飯を食っていると、両親、姉夫婦+子供、弟夫婦。俺だけ一人・・・ううむ、何となく寂しいぞ(笑)と思うときがないわけでもないって奴か。
ま、私も年を取ったって事だな。上流の四角い石は川を転がり下流では丸い石になるって言うからな。今は丁度中流で四角と丸の中間って所なんだろう。うん。
いや、だからどうしたと言われても困るのだが・・・(笑)
5月4日(水)
せっっっっっかくのGWなのに・・・
もう、なんつうか家で寝てるだけ・・・でもないのだが。
一応それなりにあっちゃこっちゃ行くんだけどね。家の近くの電気街とか、東京の方とかもそれなりにねぇ。
でもま、あんまり最近体調宜しくないから、適当に寝てる予定なのさ。
あー、TRPG出来ねぇ・・・寂しいのう。ま、仕方ないけど。
しかし・・・休み中はあんまし書くこと無いぞ(笑)まー、久しぶりにオートマ乗ったらクラッチが無くって体の反応が!って言う具合でちょっと危ないんだけどね(笑)
今日は適当にこの辺でぇ。
4月30日(日)
今回の事故、今日面白いことを発見したので書いてみっかな。
−−−
今から丁度一週間前、天気も良いし桜も綺麗だからとか言う謎な理由で走りに出かけ、事故って帰ってきた。昨日も天気は良かったが、車でディーラーまで行って来たのだ。
そして今日、曇っているにもかかわらず自転車に無性に乗りたくなった。外は肌寒く、自転車日和にはほど遠い天気だった。
ほぼ半年ぶりに自転車に乗ると言うこともあり、自転車の手入れをするべく空気入れ、自転車油、それにタオルを持って自転車と向かい合った。
タイヤの空気を入れ、フレームをタオルで拭く。
雨ざらし、雪晒しのフレームには埃が大量についており、それを丁寧にふき取っていた。
ハンドルに差し掛かったとき、左のハンドルの横にアームが縦についているのだが、以前風か他人のせいか解らないが倒れていたときに、また地面に当たって内側に曲がっていた。
それまでは全く乗らなかったのでそのままにしていたが、今日は乗るために邪魔なので、以前と同じようにそのアームをなおした瞬間、ぼき、と言う音と共にアームの柄の部分がまっぷたつになっているではないか!
確かに大学時代から乗っていた物で、何度かアームを打ち付けてはその度に直していた経緯はあった。それがアルミの金属疲労に繋がって今回折れたのではないか。そう思っていた。
しかし、チェーンに油を差すと、自転車のペダルは軽快に回ってくれた。
気持ちよく動く自転車にまたがり、南松本を目指して走る。以前と同じ調子で乗れる。半年ぶりなのに、だ。
ここでふと気が付いた。左のアームがない様を見て、何かに似てるな、と。
そう。私の愛車ユーノスロードスターがぶつけたのも左のフロントフェンダー部。自転車のアームは丁度フェンダーの様な位置に着いている。見てみると、何だかロードスターに似ている・・・
事故ったのも丁度一週間前。昨日の方が天気が良かったのに自転車に乗ったのは今日。
そして、その時に初めて自転車の左のアームが劣化していたことに気が付いた。
・・・物に心が宿ると言うが、前の事故は半年も乗って貰えず、ろくに手入れもして貰えない自転車が出したSOSだったのではないか。
左のフロントをしたたかに打ち付け、見てくれは悪くなっているのだが、走りには支障がない。自転車も、左のアームが取れているが走ることに問題はない。
事故った時にも事故るべくして事故ったと思った。そして、事故ったにも関わらずショックは少なかった。
その丁度一週間後、自転車のアームが劣化していることを知った。
半年もほっとかれた上に、自転車日和にも関わらず車に乗ってしまう私に、何か伝えたかったのではないか。
事実、私は怪我一つ負わなかった。今日乗った自転車は、半年ぶりにも関わらず非常に生き生きとしていた。やはり、これは自転車に心があったと言うことなのだろうか・・・
−−−
とか言う感じで思ったんだけど(笑)まーそんなことはないわな。
でも、簡単に否定できないんだよなぁ。面白いね、事実って。
4月27日(木)
もう一回車のフレームを確認してみた。およ?リトラクタブルライトのしたん所が右と左でちゃう・・・もしかして、かなり内側に入り込んでるっちゅうこつですかい!?
と言うわけで、フレーム叩く可能性出てきました。ライトさえ問題なく動けばそれで良いのだが・・・どうなるんでしょう。
ちなみに、ディーラー試算では389,000円。全部新品にした場合ですな。弟試算ではフレー無修正抜きで10〜15万。しかもバンパー変えるかとかそう言う感じ。が、今回フレームが逝ってしまっている感じがあるので、かなり未知数。GWに弟に見て貰ってからですな。結果は。
まー過ぎたことを愚痴愚痴言っても仕方ない。何か今考えると、軽くでも相手の車に当てた方が良かったのだろうか・・・保険出るし・・・いやいや!そんなことを言ってはいかん!対車だと会社に報告しないといけない気もするし〜第一、めんどくさい!基、相手に申し訳ない!
あんときゃある意味当てて止まったれ的な考えがあったようで、ちっと頑張ればギリギリ交わせた気がするんだが、かなり左に寄りにかかったのでガードレールに突っ込んだ形のようだ・・・
・・・まぁ、いいや。何時までも事故ネタで引っ張ってもつまらんやろう(笑)
最近のゲーム事情。ゲームに追加したけどエラン。VISCO製です。もしかしなくてもやっちまってる?(笑)
それ以外でもガンゲージ、ノイエス、後はPCEのエミュって感じですが。ゼロ4チャンプおもしれぇ(爆)しかも、1。
そーそー。神隠し。GWには書き終わる目途立ちました。書き終わったら上げるので読んで下さい。長い(前半が(笑))ですけど。
実際、既に上げてある前半部の1.5倍ぐらいのサイズにしかなってないはずです(笑)これから大きくなるのだろうか。ま、長い話を書くより短い話書くのが難しいって言うし。
そんな訳なので、お楽しみに。
4月23日(日)
久しぶりにやっちまったぜい(^^;
今日は天気もいいし、桜も綺麗だし、走ってこようと思ったのがある意味運の尽き(^^;行ったことのないR19を走って、地蔵峠を目指した途中。いや、途中じゃねぇや。地蔵峠を過ぎちゃって、どこだか解らなくなって仕方なくR361を走っていた途中、峠だったのね。思わず踏んじゃって(^^;調子は良かったんだけどねー。言い訳はしないで、事実をありのまま。
大体270ぐらいのコーナーで、見てなかったんだけど多分60ぐらい?いや、80ぐらいで進入したんだろうな。で、ステアリング切りながらアクセル踏んだらテールが流れたもんでカウンター当てに入ったとき!対向車が見えました(^^;立て直したらばりばり道路の右側だったもんで左に切ってブレーキ踏んだんだと思う(この辺あやふや)。でも、結局止まりきれずにガードレールとお友達に(^^;対向車はその手前で減速しきってました(^^;
その時はまず対向にあたらんで良かったと思って、エンジンかけ直して動くことも確認して良かったと思って、見た感じフレーム入ってなさそうなんで修理も10〜20だろうなとかたかをくくっていたのだね。
もちろんそのまま顔見知りのディーラーへ直行。つーても事故った所とディーラーとの距離が約60k位あったんだけど(^^;無事にガソリンも保ったし、ちゃんと走ってくれました。
で、ディーラーに見せたところ・・・フレーム入ってる?助手席側のドアも交換(鉄板めくれ上がってるの(^^;))?バンパーと、左のフェンダーと、スモールランプのレンズと、後最近調子の悪かった運転席側のウィンドウのレギュレータ・・・軽く見積もって40万???いや、ここで安心してはいかん。そんなん40万で済むわけないやん・・・
何せ、車両価格42の車やからねー。でも、なおしてでも乗り続けたる。まだ一年乗ってないし。
でも、その後にガソリン入れに行ったときに「洗車は?」とか聞かれた。確かに車は汚いが・・・いや、塗装剥げてるって(笑)あれは嫌みだったのだろうか・・・うーむ。気付かぬうちが華か?(謎)
しかし。
G.W.大丈夫か?とか思ったけど、車自身は動くし、修理でも一月位は掛かるから、代車出してくれるとも思うんだけど・・・ま、実家には母親の車あるし、帰れば乗れるでしょう。でも、電車で帰るのうざい・・・
そんな所。事故った割りには妙に充実しているわたしでした。なんでだ?
ちなみに、またファイルサイズがでかくなったのでエディタがおかしくなり、ファイル削りました。過去のお話は気が向いたら見せてあげやう。
臍に帰る
武藤さんそれはちょっと・・・