バトスピチャンピオンシップ東京大会2012
2012年2月26日。昨年に続いて幕張メッセで開催。
メッセに行くのも大分慣れてきまして、1時間程度で到着する事がわかっていたので車で行きました。
今回は家族総出で参加。子供はハイランカーシードリーグ、私はガンスリンガー参戦。他の子達は神経衰弱やボール投げ、初心者リーグなんかにも参加してました。4歳ながら1勝した娘には拍手ですね。
なお、持ち込みデッキは赤デッキと異合デッキとキャッスルオライオンと神速タッチアシュライガー。
元々神速ウシワカデッキだったんですが、パワー不足が否めない為前日の夜に急遽バーストをアシュライガーに入れ替え。今回は一番回転に安定感がある神速アシュライガー1択でいきました。
今回は前日に風邪を引き体調が今一な中での参加となりました。
結果から行くと4勝2敗。最近の中ではかなりいい勝率が残せました。
アシュライガーがいいところで活躍してくれました。直前の調整というのもありですね。
*使用デッキ:緑神速タッチアシュライガー
1戦目:負け
相手のデッキ:白ナウマンレオ
ガンスリンガー開始後1時間位してから列に並んでからの参戦でした。
相手のキグナスワンMk-2では気付かなかったんですが、次のターンにナウマンシティーからのストライクヴルムレオ光臨。
こっちはムシャメガやヤクヤナギ、ゴクラクチョーなどBPの低いスピリットばかり。ネクサスは満天の牧草地を配置済み。
相手がダンデラビット召喚後ゲッコグライダーを召喚し、レオにブレイブ。LV3レオの3回攻撃が来るか?というところでトライアングルトラップでダンデラビットを疲労させて2ライフ減らされたところで耐えた。。
次のターンでムシャツバメなど召喚しつつアタックして相手のライフを残り3に。
相手のターンにルナテック光臨。ゲッコグライダーがルナテックとブレイブ。レオアタックにトライアングルトラップでキグナスワンMk-2とダンデラビットを疲労させて残り1ライフ。
こちらのターンで満天の牧草地をLV2にアップ。ルナテックは装甲緑がないため、アタックステップに神速スピリット召喚で満天の牧草地LV2の効果で何とか突破口を探る。
ムシャツバメ2体とカーミュラワンで3ライフ持っていきたかったが、カーミュラワンを直接ブレイブ召喚したときに満天の牧草地LV2の効果が発揮されず万事休す。
相手はアクアエリシオンを出して最後のライフを削っていきました。
満天の牧草地LV2の効果はジャッジにも聞いたんですけどね。やっぱり直接ブレイブはダメか。
2戦目:勝ち
相手のデッキ:黄色聖命
暫く時間を空けて、人が減ったところで再チャレンジ。今なら勝てるかな、と。
相手は黄色。キカザールやクレイオを出してこちらのアタックを受けて破壊してどんどんドローする。
途中でサラティが出てきて3ライフまで減らしていたのにウィングブーツを使ってまで聖命で5ライフまで戻されてしまいました。
しかし、そのアタック時にバースト召喚されたムサシードアシュライガーLV3アタックと、ムシャメガ、ムシャツバメ、シールディバグブレイブのブッシュベイベで5ライフ奪って勝ちました。
相手のデッキは今となっては結局なんだったのかはよくわかりません。
3戦目:勝ち
相手のデッキ:青白バライオン
相手が1ターン目から青ネクサスしか配置せず、嫌な予感がするも、緑神速は速攻デッキ、とばかりにどんどん攻め続ける。
相手はネクサスとバルカンアームズ、ストロングドローで手札を入れ替えてミブロック・バラガンとオライオンが揃ったのですが、こちらはカーミュラワンがブレイブしたセフィロ・アリエスLV3がいてスピリット上のコアをはずせないようになっていました。
結局オライオンでデッキを12枚破棄されるも、返しのターンでアリエス等のアタックで相手のライフを0にしました。
まぁ、カット勝ちですかね。今回はバーストセットしたムサシードアシュライガーが腐ってしまったのが少し悲しかったですが。
4戦目:勝ち
相手のデッキ:紫白?
相手は謎のデッキでした。
2ターン目にこちらのスピリットがいないにもかかわらずナイト・アノールを召喚。
こちらのターンでゴクラクチョーを召喚した時に相手のバースト発動。なんと秘剣ツバメ返し。当然手札4枚なので何も起きず。
相手のターンに終末描かれしキャンバス配置。
こちらのターンにゴクラクチョーをもう一体召喚してアタック。
相手はここでシュタイン・ボルグを召喚してナイト・アノールとブレイブ。ここで相手が召喚時効果でコアシュートしたんですが、カードの効果を良く覚えていなかったのでゴクラクチョーを破壊。プレイミスはそのままスルー。
こっちのターンでタマムッシュをLv2で召喚し2コアブーストするもBP負けしているのでアタックせずにターン終了。
相手のターンに紫北斗を召喚し、ダブル・キャメルをブレイブ。まさか重装甲緑がいるなんてなぁ。ナイト・アノールとブレイブしてるシュタイン・ボルグでアタック、こちらはタマムッシュでブロックして破壊し、ドルクスウシワカをバースト召喚。北斗は疲労させられず、仕方なくムシャメガだけ疲労させる。
こちらはヤクヤナギやゴクラクチョーを出してウシワカでアタックするも、バキュームシンボルで止められて終了。
で、次の相手のターンで虚神のシェイロン光臨。いい感じでコアが飛ぶ。
ナイト・アノールブレイブシェイロンでアタックされ、後3ライフ。
返しのターンでヤクヤナギをもう1体召喚。シールディバグをブレイブしたウシワカでアタックするもまたバキュームシンボル。
北斗のアタックをストームアタックで回復したシールディバグブレイブのドルクスウシワカでブロック。北斗の破壊時効果でヤクヤナギが破壊される。
こちらのターン、ヤクヤナギでアタック、ウシワカ神速召喚、ムシャツバメでブロック、ウシワカでアタック、ナイト・アノールでブロック、バトル終了時にウシワカを戻す、ゴクラクチョーでアタック、ウシワカ神速召喚、ライフで受けてウシワカでアタック。勝ち。
ストームアタックもちょいちょい使ったんですが、重装甲緑に効かずにしょんぼりでした。
相手もあまり攻めなかったこともあって、少々時間がかかってしまいました。これで午前の部終了。
5戦目:勝ち
相手のデッキ:赤ライジング
相手は赤デッキ。
先攻になったのでこちらはヤクヤナギを召喚。
相手は初手焔竜の城塞都市を配置。
こちらのターンにムシャメガを召喚して両方でアタック。
相手のターンでライジングアポロドラゴンが早速光臨。ヤクヤナギに指定アタック。破壊されて城塞都市の効果でドローされる。
こちらのターンでバーストセット。コロコーンを召喚してムシャメガ、コロコーンでアタック。ムシャメガを手札に戻してコロコーンは回復。
相手のターン、カグツチドラグーンを召喚してアタック。アタック時バーストでムサシードアシュライガーを召喚、カグツチドラグーンをブロックして破壊。
で、後はバーストセットしたりワンケンゴーが出てきたりしたけど数ターン後にトライアングルトラップで相手のスピリットを疲労させてアシュライガームシャメガのアタックで勝ち。だったと思う。
確かインビジブルクロークは握ったままバトル終了でした。
いやー、勝ち試合ってあんまり覚えてないね。
6戦目:負け
相手のデッキ:紫コアシュート
相手の初手がブロンズメイデンでドロー忘れてるので指摘してあげたりしたあたりで不安でしたが、逆でした。
ムシャメガ召喚してアタックして、次のターンにペンドラゴンでコアシュートされたり。
こっちのターンでヤクヤナギを召喚して相手のターンでシキツルを召喚。こちらのターンでブッシュベイベを召喚、相手のターンでマルバレオンを召喚、コアシュートされる。ペンドラゴンブレイブのブロンズメイデンアタック時にコアシュートでヤクヤナギが破壊されるもムサシードアシュライガーをLV2でバースト召喚してブロック。ブロンズメイデンを破壊してムサシードアシュライガーの効果でペンドラゴンも破壊。
ここも一応ジャッジに判断を仰ぎましたが、可能ということで。
こっちのターンでウシワカ召喚、アタックするもデルタバリアでライフ減らせず。ウシワカは手札に。
で次の相手のターンにマルバレオン召喚、とヴェスバー召喚してブレイブ、アタックでムサシードアシュライガーが破壊される。ここは仕方なくライフで受ける。
返しのターンで勝負を決めようとゴクラクチョー、ムシャツバメ、神速召喚したウシワカでアタックするも、神速召喚したムシャツバメにブロックされ万事休す。
残り3ライフあったんですが、相手のスピリットが4体、こちらの手札はウシワカ1枚で2回神速召喚するにもコアが一つ足りず、無念の負けとなりました。
ヴェスバーのシンボルがなぁ。
まぁ、そんなこんなで4勝2敗です。今回はあんまりメモを取らなかったのでかなりうろ覚えです。間違っているところは流してくださいませ。ってわからんか(笑)
いくつかややこしいことがあったのでジャッジに確認しましたよ。まぁ、カードに書いてある通りに処理すればいいんですけどね。
・満天の牧草地LV2の効果
→神速ブレイブを直接ブレイブさせて召喚する場合は効果が発揮されない。
・ムサシードアシュライガーLV2の効果
→破壊したスピリットのブレイブも相手のスピリットが破壊状態で存在しているので、対象に取る事が可能。
しかし、4連勝は嬉しい。時間的に微妙ではありますが、本気のバライオンにも勝てましたし、LV2ガンスリンガーでも1勝、最後に負けたのもウシワカを先に召喚して戻してからムシャメガでアタックしてウシワカを神速召喚すれば勝てたんじゃないか?などと思っています。
この辺のプレイミスは場数を踏むしかないと思うので、まぁ仕方ないですよね。
負けた初戦と最終戦はどちらもプレイミスがあり、プレイミスさえなければ詰め将棋のように相手のライフを0に出来るデッキだと思います。
今回使用したデッキもデッキリストに上げますが、使いこなすのは難しいかな?シナジーが豊富すぎてねぇ。
ヤクヤナギがいて緑シンボルが5個あるとウシワカが狂ったように襲い掛かってきます。満天の牧草地LV2があるとなおさらです。
ファッティ対策はブッシュベイベ。シールディバグとブレイブすれば最後の1ライフは貰ったようなもの。
最終調整で突っ込んだアシュライガー。カーミュラワンとブレイブアタックでライフを3つ持っていきます。
コロコーンLV2の効果で神速ブレイブ召喚するとスピリットが回復する。これをシールディバグでやるとうざいことこの上なし。
ゴクラクチョーをコロコーンLv1LV2の効果で使いまわしてコアブーストしまくり。コロコーンが生きていればですが。
まぁ、そんな感じです。
今回のチャンピオンシップ、サイドイベントも抱負でしたし子供達も飽きずに最後まで過ごしていました。
せっかく最後まで居たのに抽選会の結果を見るのを忘れてしまったりしましたが、ボンバープレイシートも貰いましたし、ボンバーにサインも貰って名刺も貰いましたので、次はジャスティス立花ですね。
今年のチャンピオンシップの目標である勝率6割以上はとりあえず達成できたのでとりあえず一安心でした。
まぁ、そんな感じでお疲れ様でした。
バトルスピリッツに帰る