えーと。
 このページは、私がカメラで撮影をしたものを第三者に見て頂いたウチ、割と好評だったものをまとめてみました。
 今後増えるかは未定です。 HPの容量の問題もあるので・・・。orz
 


2006年5月の下旬、湯河原の「湯かけ祭り」に行ってきました。
その模様を中継でどうぞ(笑)。
「スキンダイビング」、って・・・なに?
町中のポスター(^_^;A
 働くおぢさんシリーズ。
 こんな風に、昼の間にお湯(70℃!)を町中の至る所に汲んでおきます。
 去年は本番の際に適温となっていましたが、今年は雨模様のせいで夕刻にはちょっと冷めてしまいました。
 旅館のおじさん達が開始時刻直前にそのお湯を少し捨て、アツアツの湯を足していたのが印象的でした。

 ちなみに、ポリバケツの中に浮かんでいるのは「ケロリン」の洗面器。
 これは参加した人たちがお持ち帰りできるらしいです。

ふらふらと町中を散策する我々の図。→
←薄幸の美少女が、患った胸の療養に使ってそうな(妄想てんこ盛り)旅館の一葉。
 実際、この温泉郷は色んな文豪達が湯治に訪れていたそうです。
 ここではたみゅさんや冴輝さんが反応していましたっけ(笑)。

↓町中に小川が流れているのはまぁいいとして、当たり前のように小さな滝があるのにはビックリ。
 あー、夏の夜にはこんな音を聞きながら縁側で一杯やりたいものですなぁ。

 やたらと雰囲気のある建物でしたが、一体何に使うものなんでしょ? ↓
 そして、今年もやってきました某雑貨店(?)
 去年はここで
「無大食」とか「牛馬食」という字の書いてある、漆塗り(本物!)のお椀とかを買ったトコロです。
 ここの店主のお母さん、今年は体調を崩して伏せっていらっしゃった様子。
 その代理で娘さんが店番してましたが、「あ、去年のお客さんですか? 母から聞いてますよ?」と言われた時は、一同爆笑。

 ・・・ちなみに、どんな風に伝わっていたのかは聞きませんでした。
 お早い復帰を願ってやみません。

←で、私はこのかき氷が楽しみでやってきた訳なんですよ。
 これ、画像で見ると大したこと無い大きさに見えますが、かなりの量があります。


 上はお付き合い頂いた面々の寒くてトホホな顔(見えませんが)











 で、旅館に戻りゴハンを頂いたりウダウダして時間をつぶし、いよいよ湯掛け祭りの時間。
 左は、ケロリンに向かってなにやら呟いていた闇桜さんのワンシーン(笑)。
 上と右は、お湯を掛けてはいけないお囃子の方々の乗った車両です。
 これが通過すると、いよいよお湯掛けの解禁です。
 えー、肝心のお湯掛け画像なんですが、スイマセン。
 何せ初めてのコンパクトデジカメでの撮影で、しかも撮影モード
(私はこのプログラムの存在がキライだ)を時々間違えてしまい、お見せできるのはここにある数点だけとなってしまいました(泣)。
 しかし、雰囲気だけは感じてもらえるかと思います。

 それにつけても、本当にしいんですよ、コレ!

今回の戦利品の数々。→

 真ん中のきび餅は、旅館近くにあった「小梅亭」にて購入。
 先の雑貨店の娘さんに教えて頂きましたが、柔らかくて美味しいんですよ、これが!

 左のモヤッとボールは、海老名SAのフジTVショッピングでゲット。今度のボランティアの際に、子供相手に使ってみよう(笑)。

 てな訳で、今回のお祭り実況中継はどうでしたか?
 味を占めた我々が来年も参加させて頂くことは、まず間違いありません(笑)。
 たみゅさん、冴輝さん、闇桜さん、楽しい時間を共有させてもらいまして、本当にありがとうございました。
 特にたみゅさんには宿の手配やら何やら、いつもいつもすみません。
来年参加のおりには、部屋は是非「初の間」で!! <まだ言うか?!
(データ) ニコンCOOLPIX S3

+ ウォータープルーフケース WP-CP5


TDS in X'mas 01
 しばらくの間、当サイトのトップを飾ってくれていたものです。

 クリスマス期間中のディズニーシーから3枚。
 生憎と雨降りでしたが、これはこれでアリかなぁと。

(データ) ニコンF3 + Ai Nikkor 50mm F1.2S (3枚とも)
TDS in X'mas 02 TDS in X'mas 03


最近になって始めたMTBでの山遊び。
写ってる自転車は"HARO Werx XLS 2004 year model"です。
←いつものトレイルが、今年多かった台風のせいで障害物できまくり。
 で、結果、途方に暮れるの図。
 カンベンして下さい・・・。orz
 しかし、天気はまぁまぁでした。
 苦しみながら山を制覇した時には、こんなコスモスが出迎えてくれましたよ。
 (今回はいつもと違うルートから入ったので、実際にここへ来るまで知らなかったのです。)
(データ) ニコンF3 + Ai Zoom Nikkor 28〜85mm F3.5〜4.5S (3枚とも)