2006.01.14 スタジオパークサイド (2006新年一発目セッション)

3名の方が、
初参加されました(^。^)y

Gui:getcha Dr:ヒッコリィ AGui&Bass:Aoyama
■参加者は
<プレイヤー>
Gui:Bennyさん
Gui:getchaさん
Gui:May君
AGui&Bass:Aoyamayさん
Bass:Ma-Okadaさん
Bass:Shingen
Key:atta
Dr:ヒッコリーさん
<撮影>
May君
Gui:Benny Bass:Ma-Okada Key:atta
Topic
Date:2006.01.14
Time:16:30~20:30(1時間延長含む)
Place: STUDIO PARK SIDE

Session team Jamの2006年初のセッション。初参加
getchaさん、ヒッコリーさん、青ちゃんを向かえ、4時間スタジオにこもりました。。グレッチさん、コッヒーさん、ヨシヤンが欠席ではありますが、楽しい時間を過ごしました。。

今回も何曲演奏したんだ?(^。^)y-.。o○

■演奏曲
・I Saw Her Standing There 
・Misery  ・Boys  ・All My Loving ・I'm A Loser
・You Really Got A Hold On Me ・Money ・Slow Down
・A Hard Day's Night  ・I'll Be Back  ・No Reply
・Act Naturally  ・Drive My Car 
・Norwegian Wood (This Bird Has Flown)
・Nowhere Man  ・I Want To Tell You
・Got To Get You Into My Life  ・Back In The U.S.S.R.
・While My Guitar Gently Weeps  ・Birthday
・Sexy Sadie  ・Hey Bulldog  ・Something
・Here Comes The Sun  ・Because
・You Never Give Me Your Money
・She Came In Through The Bathroom Window
・Golden Slumbers~Carry That Weight~・The End
・I Me Mine  ・Let It Be  ・Get Back  
・Don't Let Me Down ・One After 909 ・Jet ・Love
・Band On The Run

*こんなところでしょうか??覚えていない・・(#/__)/ドテ
終了後いつものフジヤで、初参加getchaさんの誕生パーティーをささやかながら行いました。。

    Happy Birthday!!
  
2005.10.01 スタジオパークサイド (通称:ヨシヤン特訓&Benny Birthday JAM)

Gui:Benny

Bass:Ma-Okada Gui:Gretsch Gui:Zeppy(初参加)
Key:atta Bass:YOSHIYAN Bass:Shingen Dr:Kohhy
■演奏曲
・Birthday
・I Want To Tell You
・One After 909
・Sexy Sadie
・Jet
・Lady Madonna
・Hey Bulldog 
・Money
・All My Loving 
・There's A Place 
・Nowhere Man 
・Get Back 
・Don't Let Me Down 
・I've got a Feeling
・Come Together
・If I Needed Someone
・(Just Like) Starting Over
・In My Life
Topic
Date:2005.10.01
Time:16:30~20:30
Place: STUDIO PARK SIDE

Session team Jamのライブ後初のセッション。初参加Zeppyさんを向かえ、4時間スタジオにこもりました。。年末ライブを見据えて新曲をばんばん試しました。今回のセッションでは
ヨシヤン強化セッションということに途中からなり、虐め・虐待に近い^m^特訓も行われましたv(^^♪。ShingenちゃんもMaさんのベースを借りて本格的にJamに参加。あんなに弾けるとは^_^;正直驚いた(#/__)/ドテ

■演奏曲つづき
・Got To Get You Into My Life
・You're Going To 
Lose That Girl 
・You Can't Do That
・Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band
・With A Little Help From My Friends
・Lucy In The Sky  With Diamonds
・Back In The U.S.S.R.
・Dear Prudence
・Glass Onion
・Ob-La-Di, Ob-La-Da

■参加者は
<プレイヤー>
Gui:Bennyさん
Gui:Gretschさん
Gui:Zeppyさん
Bass:YOSHIYANさん
Bass:Ma-Okadaさん
Bass:Shingen
Key:atta
Dr:コッヒーさん

<撮影>
Shingenさん&atta

10/01はリーダーBenny兄貴のXX回目の誕生日に重なりセッション打ち上げでは、いつもの不二家でささやな???パーティーをペコちゃんを交え行いました(^^♪
2005.06.11 スタジオパークサイド (通称:ブルーベリージャム)
Gui:Benny Gui:Gretsch Bass:Ma-Okada Dr:Kohhi
Key:atta Bass:YOSHIYAN Co:shingen&hanahana May

■演奏曲
・Sexy Sadie

・One After 909

・Jet
・Birthday
・Hey Jude
・Lady Madonna 
・You're Going To Lose That Girl
・Money
・Don't let me down
・Let it be 
・I've Got A Feeling
・You Can't Do That
・Night Before

■参加者は
<プレイヤー>
Gui:Bennyさん
Gui:Gretschさん
Bass:YOSHIYANさん
Bass:岡田さん
Key:atta
Dr:コッヒーさん

<撮影>
hanahanaさん

<プレイヤー見学>
shingenさん
Mayくん

Topic
Date:2005.06.11
Time:19:10~20:10
Place: STUDIO PARK SIDE

虎の穴の特訓の成果を試す「ブルーベリージャム」今回はattaが仕切ってセッションさせて頂きました。全員上手だからかなりまとまった演奏ができたと思う。ジャム終了後ファミレスに行き、酒も飲まずに3時間も居座ってBeatles談義をしました。。ここまで演奏が盛り上がると自然とライブと言う話が出ちゃいますよね(^^♪・・・・さて面白くなってきました!

2005.06.08 秋葉原STUDIO REVOLE(通称:虎の穴ジャム)
■参加者は
<プレイヤー>
Gui:Bennyさん
Gui:Gretschさん
Bass:YOSHIYANさん
Bass:岡田さん
Key:atta
Dr:コッヒーさん
撮影:メキシカンさん
■演奏曲
Sexy Sadie
909
Jet
Birthday
Hey Jude
Lady Madonna 
You're Going To 
     Lose That Girl
Money
Don't let me down
Let it be 
Any Time At All
You Really Got 
      a Hold on Me
I've Got A Feeling
Topic
Date:2005.06.08
Time:19:00~21:00
Place: STUDIO REVOLE

2005.06.11(土)にセッション(通称:ブルーベリー・ジャム)
開催にあたり、事前にパート割含め特訓をしようということでベニーさんが企画した秋葉原特訓 
虎の穴

秋葉原の
虎の穴は、大都会東京の電気街の地下深くに潜り込み、アマチュアライブという 冷酷なリングに立ち向かうための技術を特訓する、いわばプレイヤーの過酷な演習場と言 えよう。 なお、参加者は全員覆面着装を義務とする。 

という、おばかな企画である。
 

2005.05.01 春日部リバプール
Gui:Benny Gui:Gretsch Gui:Asuka Gui:May
Bass:YOSHIYAN Key:attaelp)
■関係者演奏曲
・All My Loving 
・There's A Place 
・No Reply 
・Roll Over Beethoven
・Help! 
・You're Going To 
   Lose That Girl 
・Lady Madonna 
・While My Guitar 
              Gently Weeps 
・Get Back 
・Don't Let Me Down 
・Let It Be  
・Something
・You Can't Do That
・Come togther
・Back In The U.S.S.R. 
・Why don't we do it rode
・I've got a feeling
・One after 909
・Hey Jude 
 
春日部Liver-pool主催のBeatlesセッションパーティー
■当日atta関係者参加者は
<プレイヤー>
Gui:Bennyさん
Gui:飛鳥さん
Gui:Mayさん
Bass:YOSHIYANさん
Gui:Gretschさん(LPS)
Key:atta(LPS)
Topic
Date:2005.05.01
Time:16:00~22:15
Place: 春日部Liver-pool

春日部にあるライブハウス
Liver-poolで行われたBeatlesセッションパーティに参加してきました。YahooのMLBeatles探検隊メンバーにも声をかけ、プレーヤー5名、見学&オフ会参加6名と全参加者の25%を私たちが占拠した(^^♪。当日はテレビ埼玉の本格的な取材も入り、イロイロなプレーヤーの演奏を聞きながらの楽しいパーティとなりました。
メンバーの中には久々の人前での演奏だったり、初めて人前で演奏する方もおられ、パーティと言えども緊張感のあるセッションとなりました。他の方の演奏に飛び入りしたり、足りないパートは助けてくれたり、非常によいセッションでした。

 

メイさんがんばってる! グレッチさんとヨシヤンさん かっこいいなー!
BennyさんのBass演奏!オールマイラビング LPS ベーシスト マー岡田さんと
ヨシヤンさんかっこいいなー! ■当日参加者(つづき)
<見学&オフ会参加>
つるひめさん、ジュリマムさん、のんきさん、メキシカンさん
メロディーさん、タイシホさん
    
メンバーの紹介中
 

2005.04.20 レノンハウス(通称:オカマセッション)
■夕方4時ごろベニーさんからメールが入り、
 「今日新宿でセッションパーティあるからいかなーい?」って。。。
 急な話でももちろん「いきまーす!」面子はいつものメンバー

 べにーさん/グレッチさん/ヨシヤンサン/atta
 カメラ係で、メキシカンさん(なくてはならない存在になっている。。)
  
■集合は19:30に、都営地下鉄の新宿3丁目 
 向こうに行ってもたいした食い物ないから食べていこうと言うことになり、
 台湾料理屋に入り(回るテーブルだぜ)、一人2品づつ頼み、みんなで
 つつきながら食べる。。結局ここでもBeatlesの話題で盛り上がり、だん
 だんもうセッション行かないでここでだべっていてもいいかーってことに
 なりそうなぐらい、盛り上がっていた。。
 とはいうものの、やっぱ行くことにした^_^;

■新宿2丁目にあるレノンハウスを探す。。男の子がいっぱい。。。手を
 繋いでいる
男同士もいる・・・^_^;いやーちょっとこの町は馴染めないなー
 わかりづらいばし
ょにあるなー・・やっとのことで見つけて入ると。。。
 狭ーい店にいっぱ
いお客さんがいてびっくり。。。

■演奏曲
・Lady Madonna  ・While My Guitar Gently Weeps  ・Get Back  
・Don't Let Me Down  ・Let It Be  ・You Can't Do That 
・Money  ・The Night Before

■総評
 いつもこのメンバーだなー・・・バンドだねすっかり(^^♪
 あのひどい楽器でよくあそこまで演奏したなー^_^;
 

2005.02.05 サウンドファクトリー
Gui:Benny Bass:YOSHIYAN
A Gui:Jun Lemon
Gui:Gretsch(Help) Gui:飛鳥
Key:atta BBass:Jun@香港 Bass:三平 Dr:コッヒー(Help)elp)
■演奏曲
・All My Loving 
・Please Please Me 
・I Saw Her Standing There 
・There's A Place 
・From Me To You 

No Reply 
I Feel Fine 
Help! 
You're Going To 
   Lose That Girl 
Nowhere Man 
Hello, Goodbye 
Back In The U.S.S.R. 
Lady Madonna 
Hey Jude 
While My Guitar 
              Gently Weeps 
Get Back 
Don't Let Me Down 
Let It Be 
You've Got To Hide 
             Your Love Away 
Norwegian Wood 
Two Of Us
Drive My Car
・Roll Over Beethoven
・Birthday
・Something
・You Can't Do That
■YahooのBeatlesのML(Beatles探検隊)で知り会ったプレーヤーと3回目のセッション。GuiのBenny兄貴がいいだしっぺの新年会セッション&飲み会!

■当日参加者は
Gui:Bennyさん
Gui:飛鳥さん
A Gui:のJun Lemonさん
Gui:セミプロGretschさん(Help)
Bass:YOSHIYANさん
Bass:Jun@香港さん
Bass:三平さん   ・・・下につづく
Vo/Per:manbeya
Topic
Date:2005.02.05 
Time:13:00~17:00
Place: Sound Factory

みんなで課題曲を21曲出し、出来る方が代わる代わる演奏をしていくスタイルをとりました。結局課題曲になっていない曲も、数曲いきなりしたりしてみたり非常に盛り上がりました。。
最後はHey Judeの大合唱で締めました。4時間スタジオを取りましたが、あっと言う間に時間が過ぎていきました。これでも1時間増やしたのに・・・
■当日参加者(つづき)
Key:atta
Dr:セミプロのコッヒーさん(Help)
Vo&Per:manbeyaさん
ゲスト:つるひめさん、のんきさん(Bass)、メキシカンさん
    ジュリマムさん smokyさん
 

2004.06.19 スタジオパークサイド
Bass:YOSHIYAN Gui:Benny Gui:Gretsch A Gui:Jun Lemon
■YahooのBeatlesのML(Beatles探検隊)で知り会ったプレーヤーと初めてのセッション。BassのYOSHIYANさんが中心に、メンバーを集め開催をしてくれました。

■当日参加者は
Gui:Bennyさん(ベンジャミン??)
A Gui:の
Jun Lemonさん(高校英語教師で、作家でもある)
Gui:セミプロGretschさん(Bennyさんお友達)
Bass:YOSHIYANさん(グラフィックデザイナー)
Key&Dr:atta(俺です)
ゲスト:Benny娘さん・メキシカンさん
Drの参加者を探せずちょっと残念でした・・・
Key:atta Dr:atta(しょーがなく)
■演奏曲
・All My Loving
・Please Please Me
・Saw Her Standing There 
・No Reply
・Help!
・Nowhere Man
・Lady Madonna
・While My Guitar
          Gently Weeps
・Get Back
・Don't Let Me Down
・Let It Be
・Norwegian Wood
・Day Tripper
・Money
 他
Topic
Date:2004.06.19 
Time:AM11:00~PM3:00
Place:Sutidio Park Side

当日は戸田公園駅前に集合ここで皆さんに初めてお会いする。スタジオに向かう。私も久々にスタジオに入る。なんか帰ってきたという感覚があった。。久々に音を出したが、そこそこ指も動き、みんなで楽しく演奏できた。世の中には演奏の上手い方がごろごろしてるなー(^^♪

終了後みんなでファミレスでBeatles談義をしたのであった。。本当に今日初めて出会った方??話盛り上がったからな-(^^♪