|
2006.01.14 スタジオパークサイド (2006新年一発目セッション)
|
|
|
2005.10.01 スタジオパークサイド (通称:ヨシヤン特訓&Benny
Birthday JAM)
|
|
|
2005.06.11 スタジオパークサイド (通称:ブルーベリージャム)
|
|
|
|
2005.06.08 秋葉原STUDIO REVOLE(通称:虎の穴ジャム) |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
■参加者は
<プレイヤー>
Gui:Bennyさん
Gui:Gretschさん
Bass:YOSHIYANさん
Bass:岡田さん
Key:atta
Dr:コッヒーさん
撮影:メキシカンさん |
|
|
■演奏曲
・Sexy Sadie
・909
・Jet
・Birthday
・Hey Jude
・Lady Madonna
・You're Going To
Lose That Girl
・Money
・Don't let me down
・Let it be
・Any Time At All
・You Really Got
a Hold on Me
・I've Got A Feeling
|
■Topic
Date:2005.06.08
Time:19:00~21:00
Place: STUDIO REVOLE
2005.06.11(土)にセッション(通称:ブルーベリー・ジャム)
開催にあたり、事前にパート割含め特訓をしようということでベニーさんが企画した秋葉原特訓 「虎の穴」
秋葉原の虎の穴は、大都会東京の電気街の地下深くに潜り込み、アマチュアライブという
冷酷なリングに立ち向かうための技術を特訓する、いわばプレイヤーの過酷な演習場と言
えよう。
なお、参加者は全員覆面着装を義務とする。
という、おばかな企画である。
|
 |
|
 |
 |
|
|
|
2005.05.01 春日部リバプール |
|
|
|
2005.04.20 レノンハウス(通称:オカマセッション) |
 |
■夕方4時ごろベニーさんからメールが入り、
「今日新宿でセッションパーティあるからいかなーい?」って。。。
急な話でももちろん「いきまーす!」面子はいつものメンバー
べにーさん/グレッチさん/ヨシヤンサン/atta
カメラ係で、メキシカンさん(なくてはならない存在になっている。。)
■集合は19:30に、都営地下鉄の新宿3丁目
向こうに行ってもたいした食い物ないから食べていこうと言うことになり、
台湾料理屋に入り(回るテーブルだぜ)、一人2品づつ頼み、みんなで
つつきながら食べる。。結局ここでもBeatlesの話題で盛り上がり、だん
だんもうセッション行かないでここでだべっていてもいいかーってことに
なりそうなぐらい、盛り上がっていた。。
とはいうものの、やっぱ行くことにした^_^;
■新宿2丁目にあるレノンハウスを探す。。男の子がいっぱい。。。手を
繋いでいる男同士もいる・・・^_^;いやーちょっとこの町は馴染めないなー
わかりづらいばしょにあるなー・・やっとのことで見つけて入ると。。。
狭ーい店にいっぱいお客さんがいてびっくり。。。
■演奏曲
・Lady Madonna ・While My Guitar
Gently Weeps ・Get Back
・Don't Let Me Down ・Let It Be ・You Can't Do That
・Money ・The Night Before
■総評
いつもこのメンバーだなー・・・バンドだねすっかり(^^♪
あのひどい楽器でよくあそこまで演奏したなー^_^; |
 |
 |
|
|
|
2005.02.05 サウンドファクトリー
|
 |
 |
 |
 |
Gui:Benny |
Bass:YOSHIYAN
A
Gui:Jun Lemon |
Gui:Gretsch(Help) |
Gui:飛鳥 |
 |
 |
 |
 |
Key:atta |
BBass:Jun@香港 |
Bass:三平 |
Dr:コッヒー(Help)elp) |
■演奏曲
・All My Loving
・Please Please Me
・I Saw Her Standing There
・There's A Place
・From Me To You
・No Reply
・I Feel Fine
・Help!
・You're Going To
Lose That Girl
・Nowhere Man
・Hello, Goodbye
・Back In The U.S.S.R.
・Lady Madonna
・Hey Jude
・While My Guitar
Gently Weeps
・Get Back
・Don't Let Me Down
・Let It Be
・You've Got To Hide
Your Love Away
・Norwegian Wood
・Two Of Us
・Drive My Car
・Roll Over Beethoven
・Birthday
・Something
・You Can't Do That
|
■YahooのBeatlesのML(Beatles探検隊)で知り会ったプレーヤーと3回目のセッション。GuiのBenny兄貴がいいだしっぺの新年会セッション&飲み会!
■当日参加者は
Gui:Bennyさん
Gui:飛鳥さん
A Gui:のJun Lemonさん
Gui:セミプロGretschさん(Help)
Bass:YOSHIYANさん
Bass:Jun@香港さん
Bass:三平さん ・・・下につづく |
 |
Vo/Per:manbeya |
 |
 |
■Topic
Date:2005.02.05
Time:13:00~17:00
Place: Sound Factory
みんなで課題曲を21曲出し、出来る方が代わる代わる演奏をしていくスタイルをとりました。結局課題曲になっていない曲も、数曲いきなりしたりしてみたり非常に盛り上がりました。。
最後はHey Judeの大合唱で締めました。4時間スタジオを取りましたが、あっと言う間に時間が過ぎていきました。これでも1時間増やしたのに・・・
|
 |
 |
 |
■当日参加者(つづき)
Key:atta
Dr:セミプロのコッヒーさん(Help)
Vo&Per:manbeyaさん
ゲスト:つるひめさん、のんきさん(Bass)、メキシカンさん
ジュリマムさん smokyさん
|
 |
|
|
|
2004.06.19 スタジオパークサイド
|
 |
 |
 |
 |
Bass:YOSHIYAN |
Gui:Benny |
Gui:Gretsch |
A
Gui:Jun Lemon |
 |
■YahooのBeatlesのML(Beatles探検隊)で知り会ったプレーヤーと初めてのセッション。BassのYOSHIYANさんが中心に、メンバーを集め開催をしてくれました。
■当日参加者は
Gui:Bennyさん(ベンジャミン??)
A Gui:のJun Lemonさん(高校英語教師で、作家でもある)
Gui:セミプロGretschさん(Bennyさんお友達)
Bass:YOSHIYANさん(グラフィックデザイナー)
Key&Dr:atta(俺です)
ゲスト:Benny娘さん・メキシカンさん
Drの参加者を探せずちょっと残念でした・・・ |
 |
Key:atta |
Dr:atta(しょーがなく) |
■演奏曲
・All My Loving
・Please Please Me
・Saw Her Standing There
・No Reply
・Help!
・Nowhere Man
・Lady Madonna
・While My Guitar
Gently Weeps
・Get Back
・Don't Let Me Down
・Let It Be
・Norwegian Wood
・Day Tripper
・Money
他 |
 |
 |
■Topic
Date:2004.06.19
Time:AM11:00~PM3:00
Place:Sutidio Park Side
当日は戸田公園駅前に集合ここで皆さんに初めてお会いする。スタジオに向かう。私も久々にスタジオに入る。なんか帰ってきたという感覚があった。。久々に音を出したが、そこそこ指も動き、みんなで楽しく演奏できた。世の中には演奏の上手い方がごろごろしてるなー(^^♪
終了後みんなでファミレスでBeatles談義をしたのであった。。本当に今日初めて出会った方??話盛り上がったからな-(^^♪
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|