┏━━━━━━━━━━━━┓
┃ 検索         ┃
┃ 前方検索       ┃
┃ 後方検索       ┃
┃ カーソル位置単語検索 ┃
┃ インクリメンタルサーチ       ┃
┠────────────┨
┃ 置換         ┃
┃ grep         ┃
┗━━━━━━━━━━━━┛


■ 検索

 開いているドキュメント内での文字列検索を行います。検索ダイアログが表示されるので、 検索したい文字列を入力し、【検索】ボタンを押します。 検索文字列を発見した場合は、それの部分を反転表示します。

■ 前方検索

 以前に検索した文字列、オプションで、ドキュメントの終わりの方(画面の下方向) に向かって検索を行います。検索文字列を発見した場合は、それの部分を反転表示します。

■ 後方検索

 以前に検索した文字列、オプションで、ドキュメントの始まりの方(画面の上方向) に向かって検索を行います。検索文字列を発見した場合は、それの部分を反転表示します。

■ カーソル位置単語検索

 カーソル位置にある単語を検索文字列として、前方向に向かって検索します。検索オプション はその時点でのものが有効です。したがって正規表現が有効の場合は、その単語自身とマッチ しない場合があります。

■ インクリメンタルサーチ

1文字を入力する毎に文字を検索します。Ctrl+I を入力し、続けて検索文字列を入力します。 Escape でキャンセル、BackSpace で検索文字を1文字削除します。 次に一致する文字列を検索する場合は F3 を入力します。

■ 置換

 置換ダイアログを表示し、置換処理を行います。

■ grep

 grep(ファイルから検索)ダイアログを表示し、grep を行います。