■ カーソル

 カーソルの形状などの設定を行います。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃共通プロパティ                           ×┃
┠───────────────────────────────────┨
┃┌──┬──┬───┬──┬──┬──┬──┬──┬───┐     ┃
┃│起動│ファイル│ファイル2│編集│ vi │書式│検索│カーソル│その他│     ┃
┃├──┴──┴───┴──┴──┴──┴──┘  └───┴────┐┃
┃│                                 │┃
┃│┌挿入モード────┐┌上書きモード───┐┌点滅───────┐│┃
┃││ ◎ アイビーム  ││ ◎ アイビーム  ││ 速く    遅く ││┃
┃││ ○ アンダーライン││ ○ アンダーライン││ ──╂──── ││┃
┃││ ○ 文字の下半分 ││ ○ 文字の下半分 ││         ││┃
┃││ ○ 文字全体   ││ ○ 文字全体   ││ ┃ □ しない  ││┃
┃│└─────────┘└─────────┘└─────────┘│┃
┃│                                 │┃
┃│┌ vi モード────┐┌ラインカーソル──┐┌スクロール────┐│┃
┃││ ◎ アイビーム  ││ ◎ 無し     ││ ◎ いっしょに  ││┃
┃││ ○ アンダーライン││ ○ アンダーライン││ ○ 画面内に留まる││┃
┃││ ○ 文字の下半分 ││ ○ ブロック   ││ ○ 相対位置を保持││┃
┃││ ○ 文字全体   │└─────────┘└─────────┘│┃
┃│└─────────┘                      │┃
┃│                                 │┃
┃└─────────────────────────────────┘┃
┃          【 O K 】 【キャンセル】          ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

◎ 挿入モード/上書きモード/vi モード

 各モードにおけるカーソルの形状を設定することができます。モードごとに違った形状に設定しておくと分かりやすいでしょう。

◎ 点滅

 カーソルの点滅の有無、速度を設定します。

◎ ラインカーソル

 ラインカーソルを使用するかしないか、する場合には二つの形状から選択することができます。

◎ スクロール

 行カーソルのスクロールのしかたを設定します。

◎ 移動速度

 このオプションを有効にするとリピートまでの時間とリピート間隔を設定することができます。この設定は、コントロールパネルでも行えます。両方で異なる設定にしている場合は、コントロールパネルの設定が優先されます。

◎ 加速移動

 カーソルの加速移動に関する設定を行います。例えば上から15、2と設定すると、15行一定の速度で移動したあとは2行づつ飛ばして移動していきます。