Speak about Speech: Shuno の方言千夜一夜




第101夜

cats and dogs




 101 ときたらワンちゃんと相場が決まっている。1年ぶりにワンワンニャンニャンの話。


 猫の名前に「チャペ・チャッペ」が多い、という話はにした。これがアイヌ語源であ
.
ることが、以下のサイトで確認されたので報告する。
WENTARAP KOR TUNPU
.
北海道あやしい教育研究所
 ここで、ずーっと懸案だった「ベゴ(牛)」もアイヌ語であることを発見した。「べいご」
.
というような形で紹介されているが、間違いはあるまい。
.
 そう言えば、この前、鹿角市内を車で走っていて「乳牛」というバス停をみつけた。読
.
み方は確認していない。見たところ牧場はなかったようだが。これが「〜べご」というよ
.
うな読み方だとしたら、俺は非常にうれしい。


 自分の無知を棚に上げて言うのもなんだが、身近な動物の内、「牛」だけが顕著な
.
方言形を持っている
のは何故だろう。他の、馬・犬・猫・豚・狸・狐・鶏などは、アクセン
.
トを除けばそのままの形なんである。まさか、牛だけが北から流入してきたわけでも
.
あるまい。


 鹿肉の鍋は「ししなべ」という。なんで「しし」なのか、ずっと不思議だったのだが、これ
.
も今回、調べてわかった。「しし」というのは、食用にする動物のことを言うらしい。字とし
.
ては「獣・鹿・猪」をあてる。
.
 「猪」の語源も解けた。「亥の『しし』」であろう。
.
 ためになるホームページだなぁ。


 動物と言えば漁師、マタギである。
.
 これの語源は面白い。定説がないので諸説紛々なのである。
.
 「又鬼と書く」「アイヌ語で漁師を指すマタンギトノから」「山をまたいで歩くから」「余所
.
の領地に侵入したのを見とがめられたときに、マダ(樹皮)をハギに(取りに)来たとい
.
いのがれするから
」などなど。
.
 一番、気に入った話は、本拠地のみちのくで「マダギ」というのだから、マダギ」が正
.
しい形
だ、とするやつ。これに決めた。


 さて、「えんこ(犬)」の話だが、秋田で犬といえば、たくましい体でクルンと丸まったしっ
.
ぽの秋田犬。銀行を始め、トレードマークにしているところも多い。
.
 この「秋田犬」だが、「あきたいぬ」と発音するのが正しいらしい。「き」が無声音で、アク
.
セントは「た」にある。アクセントも違うから、「秋田県」との混同を避けようという意識が働
.
いたとは思われないのだが…(*1)


 この夏、大館能代空港、通称「あきた北」空港が、鷹巣町に開港した。東京便は順調な
.
ようだが、他は今ひとつパッとしない。
.
 成功の鍵は、人ではなく、貨物をどれだけ確保できるかにある、と言われていたのだが、
.
順調に取扱量を伸ばしているものがある。
.
 それが、「もの」というと語弊があるが、秋田犬である。
.
 秋田犬は大館市が原産だ。全国の愛好家の手元に届けようと思ったら、県央の秋田空
.
港よりは、あきた北から乗せた方が早いわけだ(*2)


 なお、実家の「しじみ」様はご健在である。
.
 捨て猫だったせいか、外に出たがらない質だったのだが、最近、窓を開けようとするよう
.
になってきたらしい。
.
 母方の祖母の家にも3匹いて、「ちゃっこ」と「まめ」というそうだ。もう1匹は不明。この
.
「ちゃっこ」は「ちゃっぺ」の変形であろう。




*1:日常生活では、あまり「秋田県」という単語は使わない。「県」と言えば済むからだ。
.
 土地に重心を置いた話をする時は「秋田」になることもある。それぞれの都道府県
.
 にあてはめて考えて見て欲しい。
.
  例外は「北海道」くらいだろう。「道」とは言うだろうが、「北海」とは言わないと思う。
.
*2:
  :能代市
.
:大館市
.
:鷹巣町、大館能代空港
.
:秋田空港



参考資料
『世界大百科事典』(1992) 平凡社
.
『大辞林』(1989) 三省堂
.

秋田犬について
メディアアキタ (「秋田美人」の下に「秋田犬詳細情報」があるのは何故だろう)
.
大館市




"Speak about Speech" のページに戻る
ホームページに戻る

第102夜「『望星』誌から」

shuno@sam.hi-ho.ne.jp